こんな技術コンサルはイヤだ (5)
こんばんわ、ズッキーです。
最近は寒くなりましたね。
先日、知り合いから聞いた話ですが「インフルエンザ」が
流行しているみたいです。
僕も少し風邪気味なんでマスクの毎日です。
では、今回のテーマ「こんな技術コンサルはイヤだ」について
書いていきます。
1.相手がお客さまという意識がない。
今でもあるんですかね。(業種は関係なく)
相手を上から目線で話を進めるコンサルタント。
2.反応が遅い。
メールの反応がやたら遅い。すぐに適切な解決案が出てこない場合でも
なんらかの反応を返信したいですね。(1時間以内には返信するとか。)
3.技術に精通していない。
自分たちが相談を持ちかけている技術に対して精通していないので、
深い話ができない。または、コンサルレベルの提案をしてもらえない。
4.事前準備が不足している。
プロジェクトをスムーズに進行させるために、レビュー前には
事前に資料をお客様に送るとか、お客様のスケジュールを引っ張る
とかです。
以上です。
自分も日々精進ですね。
最近は寒くなりましたね。
先日、知り合いから聞いた話ですが「インフルエンザ」が
流行しているみたいです。
僕も少し風邪気味なんでマスクの毎日です。
では、今回のテーマ「こんな技術コンサルはイヤだ」について
書いていきます。
1.相手がお客さまという意識がない。
今でもあるんですかね。(業種は関係なく)
相手を上から目線で話を進めるコンサルタント。
2.反応が遅い。
メールの反応がやたら遅い。すぐに適切な解決案が出てこない場合でも
なんらかの反応を返信したいですね。(1時間以内には返信するとか。)
3.技術に精通していない。
自分たちが相談を持ちかけている技術に対して精通していないので、
深い話ができない。または、コンサルレベルの提案をしてもらえない。
4.事前準備が不足している。
プロジェクトをスムーズに進行させるために、レビュー前には
事前に資料をお客様に送るとか、お客様のスケジュールを引っ張る
とかです。
以上です。
自分も日々精進ですね。