どうも、ツインレイカウンセラーのてっちです。 

 

あなたは、ハイヤーセルフとつながる感覚って、わかる? 

 

あと、ツインレイと出会う方法その2:などが、

わかれば嬉しいよね。 

 

僕は、今日まで、まったく無意識に、

ハイヤーセルフと会話していたので、驚いた。

 

 だって、ハイヤーセルフという言葉自体を、

知らない人が、あまりにも多すぎたから。 

 

そこで、今回は、ハイヤーセルフとつながる時の紹介と、

ハイヤーセルフとつながる感覚10選や、

 

ツインレイと出会う方法その2:

などについて分かりやすく解説するね。

ハイヤーセルフとつながる時とは?

これは、ハイヤーセルフとつながる時の紹介と、

僕との思い出の、大きく2つに分かれるので、

それぞれについて分かりやすく解説するね。

紹介その1:ハイヤーセルフとつながる時とは?

スピリチュアルの世界で、ハイヤーセルフは、 

 

「自分の全ての転生を司る高次の自己である、

もう一人の自分」 

 

とされている。

 

 そして、ハイヤーセルフとつながって、その声に従えば、

自己愛が高まる、とされている。 

 

けれども、あなたは、こう考えてない?

 

 「もう一人の自分なんて、どこにいるの?」 

 

と。 

 

ハイヤーセルフとは、あなたの魂の中にいるんだよ。 

 

科学的に言うと、人間が意識できる顕在意識とは、

脳の中でわずかに3~10%程度しか占めて無い。 

 

あとの約90%は、意識できない無意識である潜在意識、

つまり、あなたの身体の五感では認識出来ない、

直感のような無意識で占められている。 

 

というわけで、ハイヤーセルフとつながる時とは、 

 

「目覚まし時計が鳴る、直前に目覚めてしまった‥‥」 

 

など、あなたの魂が感じ取った時のことを、こう呼ぶんだ。

紹介その2:僕とハイヤーセルフとつながる時との思い出

僕とハイヤーセルフとつながる時との思い出は、

かなり新しくて新鮮で、あれは忘れようもない、

2019年3月10日日曜日の出来事だった。 

 

その日の朝方、僕は明晰夢を見た。 

 

どんな夢かというと、ハイヤーセルフの声が、ハッキリと聞こえて、

 

 「家に帰って、あなたの席に、座りなさい」 

 

と、僕の母親の声で、そう言ったんだよ。 

 

ちなみに、僕は枕元に、スマホの目覚まし時計で、

毎日午前7:25分に鳴るようにして眠ってる。 

 

なので、あまりにもハッキリとした声だったので、僕は、

 

 「これは夢だ‥‥、温かいし、眠り過ぎた‥‥」 

 

そう思って、起きて、スマホの目覚まし時計を見ると、

目覚ましが鳴る直前の、午前7:23分だった。

 

 「フッ‥‥、ツインレイの拡散とは、こういうことか‥‥」 

 

と思った僕は、すぐにリビングに行って、

その夢の内容をメモしたんだ。 

 

そしてその日私は、そのメモを、

大学一年の、1月1日から書かれている、分厚い日記帳の、

ノートに貼って、久しぶりに日記を書いた。 

 

というわけで、ハイヤーセルフの声とは、

魂の中のもう一人の自分なので、別に母親や、

ツインレイの声でもいいんだよね。

ハイヤーセルフとつながる感覚10選とは?

これは、僕の人生の中で実際に起こった、

以下の10個の感覚に分けられるので、

それぞれについて分かりやすく解説するね。

その1:感謝する感覚

僕が小さい頃、大画面テレビは高価だったんだけど、

うちの親父が買ったんだ。 

 

そして、それまで毎日観ていた小さなテレビは、

粗大ゴミ業者が引き取りに来るまで、庭に放置してあった。 

 

なので、僕はハイヤーセルフの声に従って、

 

 「今まで、楽しませてくれて、どうもありがとう」 

 

と紙に書いて、テレビに貼り付けてあげたんだ。 

 

その様子を見ていた母親が、僕にこう言った。

 

 「あんたって子は、なんて優しいの?‥‥神様みたい‥‥」 

 

と。

 

というわけで、僕は今でも、週に何日か、

家の真ん前の神社の杜で、お散歩をするけど、 

神社の前では、立ち止まって、

 

1回目は、頭を下げて、見えざる、ありがたき何者かに、 

2回目は、両手を合わせて、亡くなったご先祖さまや、

お世話になった方々に、

 

 3回目は、上を向いて両手を広げて、宇宙と全人類に対して、 

 

「ありがとうございました」

 

 と、声に出して、毎回3回、

ハイヤーセルフとつながって、感謝してるよ。

その2:初恋する感覚

これは、僕が中学二年生の時、クラス替えが、あった。 

 

その時、たまたま私の右横の席に、その女の子が座っていて、

あまりにも可愛いかったので、一目惚れした。 

 

けれども、まだ思春期が、始まったばかりだったので、

ハイヤーセルフも幼く、 

 

「こいつんちの実家、お寺だから、尼(あま)って呼ぼうぜ」 

 

なんて言っていじめて、よく泣かせたりした。 

 

というわけで、その年の8月に、

千葉県柏市に引っ越したので、

しばらく文通したけれど、失恋したんだよ。

その3:夢を見る感覚

僕は実は、15歳の時、前世の夢を見た。 

 

その夢の内容とは、以下のようなものだった。 

 

終戦が近い、ある日、僕は女性で、モンペを履いて、

いつものように、畑仕事をしていた。 

 

すると、頭上にゼロ戦が一機飛んでいるのを、

僕は見上げているんだ。 

 

そして、なぜか、次の瞬間には地上に降りた、

ゼロ戦の前に、愛しいツインレイの男性が立っていたんだ。 

 

「自分は、これから特攻隊員として、

出撃するから、君に最期のお別れに来た」

 

 的な、ことを言い残して、彼氏はゼロ戦の乗って、

飛んで行ってしまったんだ。 

 

このように、今でさえ覚えているので、

そりゃあ、目覚めた時は、ドキドキしたよ。 

 

というわけで、この頃から僕は、

ハイヤーセルフに従って、日記を書くようになった。

 

 

「あの人は、もしかしたらツインなの?」と感じたら‥‥。

 

たった1分でわかるツインレイ鑑定

 

ツイン関係のメール相談をしたい方

 

 

その4:読書する感覚

ハイヤーセルフとつながる感覚は、読書をして、

小説の中に感情移入して行くのと、よく似ている。 

 

つまり、頭の中で、小説の主人公になった、

もう一人の自分が、現れた感覚。 

 

なので、僕は高校生の時、夏目漱石の「こころ」を読んで、

 

「向上心のない者はばかだ」 

 

というセリフにハイヤーセルフが、感激したので、

今でも僕の座右の銘になってる。 

 

というわけで、ハイヤーセルフとは、

誰の心の中にも存在しているんだよね。

その5:日記を書く感覚

昔から、僕が日記を書き続けたのは、

単に行動した記録を、残したかったからでは無かった。 

 

日記とは、原則、他人が読むものじゃない。 

 

だからこそ、嘘偽りの無い、自分の心の本音を書けるんだよ。 

 

また、僕は、日記によくQ&A形式で、質問を投げかけ、

それに対して自分で答えを出していた。

 

というわけで、このQ(クエスチョン)で

問いかけて来た者こそ、

僕の魂の中にいた、ハイヤーセルフだったの。

その6:ツインレイと出会う前兆の感覚

これは、僕のツインレイである、かけらと出会う21日前の、

大学一年の4月25日の日記に、こう書いてある。

 

 みんなは、「忘れ途中」を読んで、

わからない、と言うけれどそれでいい。 

 

僕だけわかってる。 

 

僕と、あと1人の女の子がわかれば、それで良かった。 

 

その女の子とは、僕の恋人か妻か娘かファンなのかは、

わからないけど、1人だけいるはず。 

 

「まるっきり自分のことを、描かれているみたい」 

 

と、感じる人、その子のために描いた。

 

 と。 

 

というわけで、ハイヤーセルフの声に従って、

僕は「忘れ途中」という漫画を描いたんだ。

その7:ツインレイが覚醒する感覚

これも、僕がかけらを好きだと気づいて、ツインレイが覚醒した、

大学一年の6月28日に、こう書いた。 

 

あと数時間で、18才とお別れ。 

 

今の僕の頭の中には、かけらちゃんのことばかりしかない。 

 

昨日、また、かけらちゃんを送って行った。 

 

あの子は全く、無防備、まっ白、純正、

純白、小ども、正直、素直、きれい。 

 

かけらちゃんに対しては、外見より、

中味のきれいさに、魅かれている。 

 

と。 

 

というわけで、僕の魂の中にいる、

ハイヤーセルフの波長が、

 

かけらのハイヤーセルフの波長と、

ピッタリと重なり合ったので、

お互いツインレイ同士になれたんだよね。

その8:木々と語り合う感覚

かけらと出会って、ものすごいスピードで、

スピリチュアルスキルを開花させて行った僕は、

木々との会話を楽しんだんだ。

 

 僕とかけらが通った大学は、多摩丘陵の桝形山という、

頂上に建っていた。 

 

日記では、Q&A形式で問いかけていた、ハイヤーセルフが、

今度は木々に変わった。 

 

このことは、日記に書いてないけれど、

僕は大学に登校する時、

 

つまり帰りは、かけらと二人なので、一人の時、

よく桝形山のベンチに座って、

 

 「ねぇ、僕って、かけらと結婚できるのかな‥‥?」 

 

「なぁ、僕って、漫画家になれるのかな‥‥?」 

 

といった問いかけを、森の木々に、

言葉にしませんが、心の中でしていたんだ。 

 

もちろん、木々達は、突然風が吹いて、大きく頷いたり、

はらりと一葉が落ちてきて、それに答えてくれたよ。 

 

というわけで、今日は風が強いので、さっきから、

木々のざわめきで、癒やされている、

僕のハイヤーセルフだったんだ。

その9:漫画家デビューする感覚

実は、僕が週刊ヤングジャンプで、

デビューした作品のタイトルは、 

 

「神様っているよ」 

 

だった。

 

まさに僕は、ハイヤーセルフとの、

会話によって、この作品を描いたんだ。 

 

その10:元旦骨折する感覚

あれは忘れもしない、

2015年1月1日、元旦の朝の出来事だった。 

 

僕が、愛犬クーにエサをあげようとしたら、リードに引っかかって、

大腿骨を、転倒骨折してしまったんだ。 

 

「家族団らんで楽しんでる、

お隣りさんに迷惑をかけちゃいけない‥‥」 

 

と思った僕は、まず、裏口のドアまで行って、そこに腰掛けた。

 

 さらに30分ほど時間をかけて、電話口まで移動して、

かけらの椅子に腰掛けた。 

 

残念ながら、僕のスマホは、2階で充電中だった。 

 

そして、まずはじめに、静岡の実家に帰ったかけらに電話をして、 

 

「これこれ、こういうわけなので、救急車呼んでもいい?」 

 

と聞くと、かけらは、 

 

「元旦だから、サイレン鳴らさないなら、

仕方無いから、いいよ‥‥」 

 

と答えてくれたので、入院した。 

 

そして、入院中、私のハイヤーセルフが、

耳元で、こうささやいたんだ。 

 

「元旦に骨折なんていう最悪のスタートを切ったのだから、

今年は良い年になるに違いない」

 

 と。 

 

だからね、

2015年は、すっごくいいこと、あったよ。

 

ツインレイと出会う方法その2:とは?

これは、常日頃から、ハイヤーセルフと向き合って、

自己愛を高めること。 

 

だって、自分の魂を愛せない人に、

ツインレイの魂を愛することなんて、出来っこないでしょ?

まとめ

どうだった? 

 

このように、ハイヤーセルフとつながる時の紹介と、

ハイヤーセルフとつながる感覚10選や、

 

ツインレイと出会う方法その2:などについては、

様々とある。

 

 あなたが、常日頃から、ハイヤーセルフと向き合って、

自己愛を高めて、ツインレイと出会って、

 

告白されて、お付き合いを始めて、仲良しになって、

両思いになって、運命の人になって、

どうか幸せになれますように。

 

 

 

 愛と感謝の魂をあなたに込めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あの人は、もしかしたらツインなの?」と感じたら‥‥。

 

たった1分でわかるツインレイ鑑定

 

ツイン関係のメール相談をしたい方