今日は、兵庫県の御津まで牡蠣を食いにバイク7台でツーリングしてきた。
普段は平日の水曜が休みやし、バイク乗る時は一人が多いけど、今回は久し振りの集団ツーリング
年に1回、あるか無いかの水曜祝日。
テンション上がるわぁ~
朝の9時に名神大山崎インターから走り出して、ちょうど昼頃に御津の道の駅に到着。
祝日なんと、時間が時間だけに、超満員
バイクも車も人間もメッチャ多い
皆やる事一緒やし。
止まってるバイクを眺めてたら、メッチャ綺麗なレアマシン発見
新車とちゃうか?って言うくらいピカピカでメッチャ綺麗
帰って来はった、オーナーのオッチャンに話しかけたら、謙遜して
「大した事無いですよ」
って言うてはったけど、大した事あるし
そんなやり取りを、チョットだけやって腹ごしらえの準備。
空いてるテーブルを見つけて陣取りつつ、焼き場所で焼いてはテーブルに運んでの往復。
牡蠣焼きまくり。
三神と小野崎さん、中野さんメッチャ牡蠣焼いてくれた。
ありがとう。
そして、小野崎さんの隣のお姉さんたちキレイやったなぁ。
山盛り食うたった。
欲しくなるけど、ここは我慢
非常に残念やけど、帰ってから思い出しながら飲む事に。
もう少し気温が高かったら昼寝でけたな。
それにしても、エエ天気で良かった
お腹がイッパイになり、赤穂方面に向けて海岸線を、のんびり走って、道の駅「白龍城」でバイクの記念写真を撮ってみた。
そして、俺は大根になりました。
日も暮れかけて、まぁまぁエエ時間に。
赤穂まで海沿いを走って、赤穂インターから山陽道に乗って、ひたすら高速を走り西宮名塩SAまで。
晩メシ食いながら、今日の振り返りをワイワイ喋って笑って。
ここからは、降りるインターがバラバラなんで、本日のツーリングは一旦終了。
お疲れ様でした。
そして、1時間ほど走って無事に帰宅。
ソッコーでタイム
今日のツーリングと牡蠣を思いだしながら飲んだりました。
先週に続き、今週もサイコーの休日になりました。
参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。