今回のような危機的状況になると人の思考や性格が如実に現れる。

今までもやもやしながら付き合っていた人を整理する良いチャンスなのかもしれない。

 

武漢肺炎は猫に感染るようだ。

ならば私は絶対にかかれない。

しかしながら私の行動範囲でも包囲網がどんどん狭まっている感じがしている。

自衛を頑張らねばという認識を新たにするのだった。
 
ところで。
私は本を読まなくなって久しいが、この本は相当面白く一気に読んだ。
 
 
図解・相撲部屋の本である。
本の右側に写っているのは私が小学生の時に購入した水色のお針箱。
47年ほども前の物か。
その割にはしっかりしている。
 
 
相撲部屋はこういう間取りなのねということがわかる本。
読むと結構免疫力が上がった。
ありがたい。
 
西松屋で「沐浴ガーゼ3枚パック」を安く買えたのでマスク作りを頑張ろう。
縫い物は上手ではないが結構楽しめる。
 
 
ジローは顔だけは小さいね。
あ、ビビリーなので肝っ玉も小さいか。