なんとなく見ていたTVで知り、YouTubeを見てハマったミュージシャンの、欲しかったCDをようやく買った。

邦楽(笑)のCDを買うのは20年ぶりぐらいだろう。

清志郎ぶりか、ねじれの位置ぶりか、江戸アケミぶりか舞士ぶり王様ぶりだ。

 

 

まさか新しく日本のミュージシャンに興味を持つ日が来るとは。

そんな自分にも少し感動する。

今持っているレコードとCDだけを聴いていれば死ぬまで充分だと思っていたから。

XTCのGO2(1978年発表)を聴いた時と同じような感動を覚える。

滅茶苦茶なようでポップで爽快で気持ちの良い音。

聴いていると頚椎症の首が右左上下に動く動く。

痛くない。

 

 

表情が微妙だがおとなしく付き合う良い子のジロー。

 

声は良いし、曲も良いし、才能はあるし、これに良い顔と太っていない体型を要求するのは酷というものだ。

神様もそこまで贔屓はしてくれない。

 

エクレア、いい曲だ。