3月のブログを途中まで入力していたのに、

消えてしまいました、、、真顔ガーン

 

そんなことも、、、ありますよね昇天

ブログ初心者なのでお許しください。

ゆるくお付き合いいただければ嬉しいです!

 

 

 

さて、今年はあたたかくなったと思ったら、

寒い日が続いたりとまさに三寒四温でしたが、

最近はようやく春らしいぽかぽか陽気が増えてまいりましたチューリップ

京都はほぼ満開です~桜

先週末は桜を見に出かけました!

 

 

 

 

 

咲きほこる桜はとても美しいですが、

雨が降ったり風が強く吹くと花びらが散り、

とてもはかないですよねおねがい

一年で1シーズンしか見れない桜は

人生で数えるとそんなに多くは見ることはできません!

そう考えると今咲いている桜を堪能しないと思わせてくれます。

みなさま、楽しい春をお過ごしくださいませ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

そして、、 

本日のお道具は “隅田川香合” を紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

江戸の桜の名所といえば、隅田川というほど有名ですよね。

 

こちらの香合は、四方で蓋の甲に対角を結んで川に架かる橋を表わしています。

香合蓋上側には枝垂れ柳、下側は人が船を漕いでいる姿が見れます。

そう思うと、この香合ひとつでいろんな情景が浮かんできますねおねがい

 

この香合は"形物香合一覧”に入っています。

型物香合番付ともいわれ、型物香合の優劣を

相撲の番付表のようにあらわしたものです。

この番付表は一度見ていただきたいですが、

染付、交趾、祥瑞、織部、信楽などなど多種多様の香合を整理した一覧表となっています。

 

この“型物”とは、型にはめて作った陶磁器、

また一定(手)の形をなす場合もいうようです。

交趾などの型細工以外のものでも型物香合といっています。

 

形物香合一覧には総計230種類もの香合がのっていますびっくり

覚えることは難しいかもしれませんが、

よく見る香合をまた紹介できたらと思っています!

 

昨夜の春の嵐から一変、とても肌寒い日となっています。

皆様どうぞご自愛くださいませ。