こんにちは

ティータイムコーディネーターの和の香です。

東京に行ったらよく購入する大好きな焼き菓子ジンジャーブレッドマン

noix de beurre
ノア・ドゥ・ブール


大好きなガレットブルトンヌ




フランス産の発酵バターと
ゲランドの塩の塩梅がとってもよくて
本当に美味しい~照れ


こないだは
フランボワーズのフィナンシェ
がありました。




こちらは生菓子もどれも買いたくなるようなものばかり。

持ち帰れないからなぁ。。。
と、後ろ髪ひかれながらいつも帰るのです(笑)

泊まりの時はホテルのお部屋でよく食べていましたけど。。。ショートケーキ



ひとりでディナーを食べに入ることができない私は、たいてい、デパ地下で美味しいものを買ってお部屋で食べていました。


カフェならおひとりさまOKなんですが
なんだかね~うーん

ひとりは淋しい人です。


発酵バターと言えば
先日のアフタヌーンティー列車でお出ししたミニバラのフィナンシェは
発酵バターを取り寄せて作りました赤薔薇





わざわざお取り寄せ!?
と、思われるでしょう?

田舎のスーパーには
発酵バターも売ってないし
35%の生クリームもないのですよガーン


京都では普通のスーパーにあるものが
どれだけ探しても、どこにもない。

近隣の町まで探しましたがなくて、、、


なので、製菓材料はほぼお取り寄せです。



発酵バターはまだ残っているので
次回のアフタヌーンティーパーティーでも何かに使おうと思いますニコニコ