老後に住みたい町や始めたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


老後に住みたい町は
今 住んでいるこの場所かなーはてなマーク

騒がしくなく 自然豊か
病院・買い物にも困らない
都心にも1時間かからずに行けて
横浜・鎌倉・湘南・箱根も遠くない合格
(生まれ育ちが神奈川なので神奈川好き)

解体された隣のおうち...まだ更地のままですひらめき電球
(2階のベランダから撮ってみました)
ここに面した我が家の西側の壁の汚れが気になってあせる
↓こんな感じに緑色のコケがダウン
(画像はお借りしました)

スポンジと高圧洗浄機で掃除しましたDASH!
ビフォーの写真は無いけど窓から下の方が緑色でしたあせる(新築から7年 まともに掃除してなかった汗)
キレイになりましたOKキラキラ

東側もキラキラ


室外機や水道メーターもキラキラ

途中 パラパラと雨が降ったけど 掃除できてスッキリアップ

そういえば昨日の夜 トイレの換気扇もカバーを外して掃除しましたトイレ
細い棒でホコリを掻き出して〜あせるあせる
1年ぶりくらいかなーはてなマーク
ものすごい量のホコリでしたポーン




来ました真顔
実家を売却した際の税金...
まとまったお金が出ていくけど札束札束札束💸💸💸
これを納めればおしまい合格


主人が好きなしそシロップ↓
炭酸で割って飲んでるんですが...
緊急事態宣言で 売ってる施設が休みで買えないので スーパーで赤しそを買ってきて初めて作ってみました赤ワイン


主人曰く 売ってるものとほぼ同じグッということでした💮
(私は好きじゃないのでほとんど飲まないけどニヤニヤ)


5月の末にマルエツで北海道フェアをやっていて 

「雪鶴プレミアム」というお菓子をひとつ買ってみたら美味しくて 次の日3つ買ってきましたデレデレラブラブ

ナボナに似てるけど こっちの方がサクッとしていて中のバタークリームも塩味がしっかりしていてめっちゃ美味しい!!