検査薬は陽性。


まだ離婚も出来ていない状況。

ただただ不安しかなかった



悪阻も酷かったが


それを伏せる形で

大急ぎで離婚を進める流れになった。



300日問題

例え離婚出来たとしても

離婚して300日以内に

産まれた子は

法律上

旦那の子になってしまう‥



それだけは嫌だ



旦那と何度も話し合いが続いた


離婚歴のある旦那は

自分の非を認めたくないのか

世間体からなのか

なかなか納得してくれなかった


私はもう信用出来ない人とは

一緒に居られないと

一貫して譲らなかった




彼は離婚経験もあり

別れた奥さんとの間に子供もいて

もう結婚する気はない

そう出会い当初話していた




どうするのか‥

毎日悩む日々。

親にも言えない‥




そんな中、流産した‥

お腹の赤ちゃんに申し訳なくて

2人の可愛かったであろう

赤ちゃん‥

ただただ、泣いた‥




以前にも旦那との間にも

何度も流産していたこともあり

やっぱりという気持ちの反面

悩む状況にいる自分自身に対して

情けなくて‥悲しくて

赤ちゃんに申し訳なくて

仕方がなかった




程なくして突然

わかりやすい旦那は

彼女が出来たようで

そこからトントン拍子で

離婚の話が進み

正式に晴れて離婚が成立した