
私は外食派派
一昨日は雨の影響で一日中勉強に費やすことができたのだけれど、
そのかわり昨日は全く勉強しなかったのでプラスマイナスゼロ、
いや、やらなかったという意味ではマイナスかもしれない。
そして今日も1日空くのでがっつり…できたらいいな。
(日曜の仕事がなくなったのですごく気分がまったりしているのであやしいけど。)
さて、夕飯ですが、
専ら外食です。
作ることに不満はないのだけれど、ひとり飯での材料費、光熱費、労働時間等々考えるとプラスマイナスゼロだと感じるので…
といいつつ
先日カレーを作ったのですが、
えぇ、もちろん1箱分、表示では12皿ですか、
その材料費のみで言えば、野菜で300円、ルーで100円、お米は実家から送られたものがあったし…
と考えると400円である。
非常に安い。
これが12皿なのだから安い。
だがしかしbut、
阿呆なのでカレーだけじゃ…と考える。
少食なのに、だ。
すると余計なものを買う。
トッピングが欲しい。
ひとつ50円の揚げ物をいくつか拾う。
サラダもほしい、
が、野菜はカレーにいれたしこれ以上はと思うと出来合いのものを買う。
やっぱりデザートも欲しい、
が、スーパーの安売りの糖分は僕の視線を釘付けにし余計に買う。
糖尿病まっしぐらだ。
で、それが毎食続く…
と、なんだかんだでマイナスになることが多くなる。
栄養バランスなんて知ったこっちゃないから
外食と自炊を比較すると外食の方が多くなる。
ただし、月末を除く。
ふぅ…
でも勘違いするなかれ、
外食が好きなわけではない。
好きかどうかで言えば、手料理の方が好きである。
作ってもらうことが好きなのである。
美味しいマズイは二の次だ。
男は阿呆なのだから。
===================
外食派?自炊派?
・外食派・自炊派