本気だしてる?  ブログネタ:本気だしてる?  参加中

お……おぅ……

も、もちろん常に全力投球ですよ。

いやいやいいんです、例え60キロも出ないストレートだって
これが僕の全力投球なのだから!!!


例え ブログの更新が無いからって
例え 小説を読んでいないからって
例え やっと小説読んでブログもあるのに感想を書かなくたって
例え 模型が積まれていったって
例え 勉強が進まなくたって
例え 恋が思うようにいかなくたって

これが僕のまっすぐです!!





でも、そうですね……うん、マジ本気出す。

明日から。





ふぅ…

というのもなんなので、最近買って読んだ漫画の簡単な感想でも。

・宇宙兄弟(16巻)
六太とケンジらが海中の中で擬似宇宙活動を行うNEEMOの訓練をはじめるところから始まります。
しかしこの訓練に参加している新人は各ペアの内、ひとりしか月へ行けないと言い渡され、ふたりの関係に亀裂が入るのであった。

やはり訓練のお話は面白いですね。何が面白いかというと、ムッタが活躍するからという単純な理由なのですが(笑)
ムッタが評価される、その過程、というのはこの漫画を読んでいて興奮する場面だと思います。どのような理由でムッタが評価されるのかは次のお話ですが、この興奮を引っ張らせるとは…(笑)
そして宇宙兄弟は実写映画化に続き、アニメ化もされるそうで…すごい勢いをまだまだ見せてくれそうです♪

・男子高校生の日常(5巻)
ギャグ漫画のためあらすじもなにもないので省略します。

相変わらずの馬鹿っぷり、青春の履き違え、なのになぜかうらやましいという路線を貫いてくれています。
確かに勢いは最初に比べると落ちている気がしないでも無いけれど…ギャグ漫画としては素直に楽しんでいいのではないかと。

・ちょこらん(3巻)
ギャグ漫画のためあらすじもなにもないので以下略

たかし君が大人っぽくてよかった、そう思わずにはいられないほどのかわいそうな日々に心打たれます。
あやちゃんに虐げられ、お母さんに相手にされず、上級生も同級生もバカ、もうこうやって書いちゃうとたかし君を救おうの会が発足してもおかしくない!と思いつつも、まぁたかし君もあれだし、案外あやちゃんはかわいいところもある(気がする)し、お母さんは心がある(気がする)し、友達は楽しい(と思うからまぁいいだろう)し、ただただ笑ってやればいいと思うよっと。

・ばらからもん(5巻)
ギャグ漫画以下略

以下略といいつつ、この作品に関してはホームコメディー的なところがあるので物語はちょっとずつ進んでいます。そして今回は衝撃的なラストが…
もしかしたら終わりが近い作品なのかもしれませんが、こんなお兄ちゃんがいたらきっと楽しかっただろうなと思わせてくれる半田先生が素敵です。


他にもおそらく感想を書かないままスルーしている作品もあるかと思いますが…
もうちょっと疲れちゃいましたので(笑)

少し休憩してからもうひと作品あげてみようかと思います。