
[ カップラーメン何が好き? ]
ここのところ忙しいんだと言い聞かせ家に帰ってばたりと倒れる日々が続いておりますが、久々の土曜休日。
しかし見事にぐうたらと過ごしてしまうのは足が無いからだという言い訳にしておきましょう。
さて、こう忙しくては…とカップラーメンに手をのば…すことは少ないですね。
僕がカップ麺に手を伸ばすときは味比べをしたがるとき。
そしてまたこの無意味な(味オンチなので)味比べ熱が高まり、
ましてや一月の食費と自炊料金と出来合い料金を比べたりした結果…
この2週間くらいはよくカップ麺を食べました。
少なくとも近くのスーパーのカップめんは全制覇に近いくらい食べました。
その結果、
なんだかんだで大盛りのラーメンは満足感が無い。
そしてとびきりおいしいと感じることも無い。
結局焼きそば系が一番無難でおいしい。
そして焼きそば系ならばなんでもいい。
となりましたとさ。
まぁそんなもんです。
でもやっぱりカップめんだけでは物足りず、あれやこれやと買ってしまうと食費がかさむ。
やっぱり自炊の方が安いのでしょうか?
でもへたっぴが料理しても節約術が乏しいからなぁ。
イメージではカップめんとおにぎりひとつ、締めて200円から300円で夕食が済むはずなのに…
そうか、自炊云々ではない。
ついでに買うデザートが余分なのか!!
と実は気づいていながらも見てみぬふりをし、疲れた体には糖分が必要であると言い聞かせているのです。
ふぅ…
除湿機買わないとまずいくらい湿気が…
湿気に弱い僕には厳しい気候です…
安いものでも効果はそれなりにあるのでしょうか?