運転できる? ブログネタ:運転できる? 参加中

GWは新潟へ行ってきたわけですが、行き帰り共に半分ずつ運転してきました。

久しぶりの高速道路に乗るまでは緊張の連続でしたが、ここ1ヶ月マニュアル車を運転してきたおかげか案外すんなり走れたかなと。

しかも運転は朝早くだったり、下道を走ったりしたことで渋滞にもはまらず、快適に運転してきましたよっと。


・・・・・・・・・・・


本当は帰宅中の運転終わりにこのネタでブログを書いていたのですが、よし記事を保存しようとした瞬間にバッテリー切れ…

もうちょっとしっかりとした記事を書いていたような気もしますが、もう今となっては面倒なこと(やっぱり同じ記事を、しかもそのときのテンションに任せて書いていたときのブログほど面倒なことは無いですね)となりあっさりと終えようかと思います。



ふぅ…


とりあえず、本日ネットが開通しました♪

本当はもう数日前から使えたらしいのですが、僕が設定ミスをしていたおかげで繋がらなかった様子。

・・・これくらいの接続はひとりで出来るかと思っていたのに・・・ちょっとショックでした。

説明書(パンフレット)読みながらやっていたのですが、IDの名前がメアドだったとは…迂闊でした。


なにはともあれ、新潟からひっぱて来た風邪さんに声と鼻をやられつつ、ガラガラ声に近い状態で電話したにもかかわらず対応してくれたプロバイダーさんに感謝しつつ、

ネットが繋がったとたんちょっと体調も良くなった自分に単純さを見出しつつ、

なんかやっと新年度をスタートした気分です(笑)

あ、これでやっと多少ながら読み終えた本の感想なんかも書けるかもしれません。といってもいつになることやら。


よし、明日からも頑張ろうっと。