ネットなしで生活できる? ブログネタ:ネットなしで生活できる? 参加中

[ ネットなしで生活できる? ]

もちろん、ネットがなくても生活は出来ます。
基本的にネットは遊び道具、暇つぶし、情報収集として利用していますから
ネットがなきゃ生活できません、ということはありません。

が、しかしです。
やっぱり今現在を考えるとネット環境は欲しいです。
というのも、最近とあるゲームにはまっておりまして…

それが、ニコニコアプリのキャプテン翼というブラウザーゲームです。

これ、わかる人にはわかる、キャプテン翼の「あのシステム」を採用していて、昔このシステムで遊んだ人間にはたまらないのです♪
あのシステムというのは、どちらかというとシミュレーションゲームのようなシステムで、ボールを持った選手が行動とマス目を選んで動かしゴールを狙うというサッカーゲームらしからぬシステムなのですが(笑)、これがまたキャプテン翼の世界観にぴったり合うんです。
選手同士がぶつかって行動を決めて、メイン選手となれば挿絵なんかもあったりして。
もちろんキャプテン翼らしく、ドリブルで選手をぶっ飛ばしたり、ネットを突き破ったりという演出もあり。
さらにはこのゲームならではの「だが届かない!」など昔遊んだゲームの実況言葉も再現!!
ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、これらのハードでキャプ翼を楽しんだ人にはたまらんのです。

また、今回は選手がカードでつくられ、カードを集めていくことで選手層を厚くしていくというものなのですが、これがまた少年心をくすぐるわけですよ。
たまに出現するガチャガチャチャンスでこい!松山くん!!
と思っていたらよろしくな!と書かれたモブキャラ君。
何試合もこなしてやっと来たよと思ったら
よろしくな!と書かれたモブキャラ君。
1日1度必ずひけるガチャガチャで頼むプラチナ!(同名選手には現在4つのレア度があり強さが違う。ちなみにプラチナは現在最高レア度)と思っていたら
ヨロシクナ!と書かれた外国のモブキャラ。
モブキャラ、いわゆるはずれを引くというのもガチャの醍醐味ではあるのだけれど、あまりに挨拶ばかりされて悲しくなっているのは僕だけではないはず(笑)

ちなみに、Dガチャというのが3回に1回くらいのペース、翼ガチャというのが10回に1回くらいで引けますが、その試合ポイントを貯めるのが時間で貯まるっていうからある意味鬼畜です(-。-;)

で、あまりに欲しいカードに出会えなかったため、微課金してしまいました!!
だって無課金でそろえた選手がシルバー含めてレベル上限に達してしまったのだもの…
こういったゲームに課金したのは久々で、その昔ハンゲームのこれまたカードゲームで課金したことがありましたが、あのゲームは課金しなければ勝てないような設定だったのですぐやめてしまったっけ…
ちなみに課金結果は、初ゴールドカード1枚ゲット!!
あかん…また課金がちゃ回したい…

なんて葛藤と戦っている僕は、現在ネットがなくてはこのゲームが楽しめないのよって話です。
欲しい選手が揃うまで、もうちょっとこのゲームを楽しんでいくと思います♪

ふぅ…

ちなみに、ブラウザーゲームでいえば、ピグでも魚釣りにはまっていました。それこそキャプテン翼をやる前は結構どっぷりと。ちょうどイベント中でしたしね。ちっちゃなお魚とくらげさんが漂っておりますよ(笑)


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか

そのときあまりに魚がつれないので課金しようかと思いましたが…なんとか思いとどまったんだけどなぁ。
さすがにキャプテン翼のゲームでは耐えられませんでした(^▽^;)