
[ 一番最近買ったものは? ]
一番最近買ったものはコチラ。
うは。
買ってしまいました。
旧キット・1/144のゾック。
ちなみにヨドバシアキバで441円。
HGUCだと2000円。
時代の流れってこわいですね。。。
これは某コンペ用にと思って買ったのですが…
旧キットというのは噂どおりの暴れん坊でして…
ふたを開いてみれば
こうして接着面が合わないというね。
隙間が開くくらいならばいいのですが、見事にずれてるって言うのはなかなか興奮させてくれます。
まぁ海外製の飛行機から始まった人間なのでこれくらいのズレは目を瞑れますが…
これどうやって後ハメとかすればいいのでしょうか?
もしやいよいよ接続パーツから改造という領域に入るのかしらん。
めんどくry―
購入する前は接着面を気にしない作り方しようと思っていたのに見事に打ち砕かれましたよっと。
とりあえず
この頭パーツの隙間は埋められる自信が全く無い。
というか、あっという間に心が折れそうです。。。
あれ?まだ以前購入したこれまた旧キットのボールですが、同じようにおみまいされるのでしょうか?
げっそりしそうです。
これまたゾックは完成までコチラのブログには登場しないと思いますが、一生登場しない、なんてことも…ありえたりありえなかったり。。。
でもまだそのコンペ自体レギュレーションすら出ていないので、とりあえずはセブンソードもしくはナタクから仕上げていこうと思っています。
それにしても知ってる『ガンダム』が増えてきました。
現在静岡ではファーストガンダムが放送されていますが、おかげでこのゾックとはどういうものかを知り、よしこれで作れるぞとなったわけです♪
まだアムロが好きになれませんが、ファーストガンダムを見た人が今のガンダムに納得できない理由はなんとなくわかった気がします。
でも僕は見た目を意識した今のガンダムのほうが好きですけどね。
そしてXに続き、ついにVガンダムもやっとこさ見終わりました。
Vガンの面白さはさっぱりわかりませんでしが、V2のかっこよさは抜群です♪HGUCとして発売されないかな~。
ふぅ…
ところで、どこかに無いかなって探していた1/144(コレクション?)のブラストインパルスが再販されるらしいです♪どこを探しても出会えなかったこやつに今度こそめぐり合えるのかな?
楽しみに、緊張感を持って待ってようっと♪(まったく関係ないスラッシュザクファンも気になるのだが…)