世の中にはオラザク選手権というものがありまして、
その雑誌にアストレアを送ってみたところ、見事その他大勢として紙面を飾ってくれました。
今回はちょっとホワイトバランスをあげて白飛び気味に撮影したところ、その他大勢の中でも存在感の薄い作品になっており、自分で自分のを見つけるのに時間がかかったことは内緒です。
さて、夏以来まったくプラモデルに触っておりませんでしたが、そろそろ作ろうかと思います。
といいますか、もうあらかじめ何を作るか決めてあります。
・ガンダムナタク (1/144)
目指せ!積みプラ0運動第1弾。
予定としてはモデギャラのコンペに参加させるおつもりです。仕上がれば・・・ですが。
ちょこっとばかり雰囲気を変えてみたいかと。
・ダブルオーガンダムセブンソード (HG00)
目指せ!積みプラ0運動第2弾。
予定としてはモデギャラのコンペに参加させるおつもりです。コンペの予備版。
こっちはさらりと仕上げるつもりなのでこっちの方が有力候補です。
・ゾック (旧キット)
まだ購入してませんが…
予定としてはとあるコンペに参加させるおつもりです。キットが見つかればですが。
ゾックという特性をいかしたものを考えてますが…
・ボール (旧キット)
目指せ!積みプラ0運動第3弾。
予定としてはオラザクに参加させるおつもりです。ジオラマ部門…かなぁ?
イメージは出来ている、それを形にする能力が無いだけだ!!
・エクシア (HG00)
まだ購入してませんが…
予定としてはオラザクに参加させるおつもりです。一応予備…かな。
これは前からやりたかった塗装を試してみたいのですが…
ん~……
こんなに作れるとは思えませんが、僕としてはもっと作りたいと思ってるくらいなのでこれくらいは作れたらなと。
そういいつつまったく作業が進んでいないのは秘密です。
ふぅ…
ちなみに、現在のナタクさん。
眠っていたナタクさんはなんと合わせ目けしと後ハメ加工までされておりました。
が、あのやっかいなポリ仕様の間接は今なら複製という手もあったかと思うとなんて余計な…
それから他のパーツ。
違うものが見えていたとしたらそれは幻です。多分。
そして一緒に箱に入っていた昔のガンプラ。ひどい作品過ぎてずっと内緒にしていたものです。
この先もこれが公開されることは無いでしょう。
もう一度作ってあげたいのですが…
という状態です。次はきっと完成したときになるでしょうから…
来年?(笑)気の長い話だな。