
私はグレープフルーツ 派!
比較的どれも好き。
柑橘類はいくら食べても食べ飽きないってくらい。
みかんは食べ始めたら止まらないのが冬の悩み。
でもそれは生ものであることが条件。
オレンジジュースはいつの間にかドリンクバーでも手を伸ばさなくなったし、
みかんやオレンジのゼリーも特別好きだってものではない。
オレンジとチョコレートの組み合わせに限ってはさっぱり良さがわからない。
やっぱり柑橘類は生ものに限ります。
が、グレープフルーツにおいては比較的ジュースだろうがゼリーだろうがヨーグルトに入っていようが気になりません。
なんでだろうなぁ。
小さい頃はあの苦味と酸味が大嫌いだったのに、いつの間にか自分で買って食べるようになっていました。
グレープフルーツ用のスプーンもありますしね♪
きれいにグレープフルーツを食べられるようになったときはなんだかうれしかったりもして。
あのグレープフルーツの食べ方ってすごいよなって思うわけですよ。
半分に切ったグレープフルーツをそのまま器代わりにしてギザギザのついたスプーンで果実と苦味の強い川の部分を引き裂いて食べる。
目の前の小部屋から順番に取り掛かりぐるりと一周。
最後は空き家となった小部屋をつなぐ壁をぶち壊して果汁を飲み干す。
なんか一連の動きがあるってことが食べ終わったときの満足感を増幅させてくれるかのよう。
うん、そういう点ではグレープフルーツが一歩リード、という感じでしょうか。。。
ふぅ…
そういえば買ってしまいました。
なにを?
ゲームを。
何の?
テイルズオブリバースを。
なんで?
テイルズシリーズでは不人気度No.1で、中古屋でも500円から1000円が相場だったのに、昨日お店を覗いたら180円だったから。
はじめてみた感想は?
今のところなぜ不人気なのかわからないってくらい楽しいけど?