
新たに出てきた種を取って。。。
という感じでしたが、やっぱりこれは粋じゃない。
かといって指でほじっちゃってるからお上品でもない。
もちろんスプーンで食べるなんていうおしゃれ作法は身につけていない。
ということで、今では食べてから吐き出すというかたちに落ち着きました。
でも口から種を出すというのは 魚の骨を口から出すくらい恥ずかしいという乙女意識がありまして。
だから口から吐き出すと入ってもなかなかお上品に食べているつもりではあります。
ほじくって食べていた人間がいまさらお上品も何もないのですが。
それでもスイカというのは粋な食べ物で、…いや、あるいは僕が不器用なのかお口の周りはスイカ汁でぐっちゃぐちゃになりますね。
ここで口の周りを汚さずに食べられるようになったとき、僕は紳士という称号をもらってもいいんじゃないかってくらい。
まぁカット方法にもよるのでしょうけど。。。
一時はもう種なんか気にせず食べちゃえよって声も聞こえてきましたが、いざ気にせず飲み込むって思うとなかなか抵抗があって出来ない。
白い種は気にならなくなっては着ているのですが、やっぱり黒い種は…
お腹の中で芽を出す、なんて迷信を気にしているつもりはないのですが、どこかで恐怖を感じているのでしょうか?
でもここで種をも気にせず食べるようになったら紳士の称号は一生貰えない気がする。。。
それにしても我が家はスイカがよく出てきます。
両親の趣味の農業で作っているというのもありますが、それにしてもスイカはよく出てきます。
で、3人しかいないのに馬鹿みたいに切ってくるから水っ腹になってしょうがないったらありゃしない。
どうやら父親の大好物らしい。。。
下手したらあの人は半玉出しても食べきるんじゃないかって勢いで食べるんですよねぇ。
すごいっすお父様。
ふぅ…
父親はほんとにスイカが好きなようで、昔はアイスもスイカバーでした。
どんだけ好きなんだよ!!って感じですが、好きなら仕方ない。
でも僕はあのアイスが苦手でした。
アイス自体はおいしいと思うのですが、種を模したチョコレートがなんとも微妙で…
そういえば最近スイカバーを見ない気がするのは気のせいかしらん。