1日が2時間増えたら何したい? ブログネタ:1日が2時間増えたら何したい? 参加中

[ 1日が2時間増えたら何したい? ]

久しぶりに洋画を借りてきました。

100円だったので思わずね。


「スラムドッグ$ミリオネア」

映画賞を総なめにした話題の作品ということで借りてみました。

医者も学者も成し得なかったクイズ番組での高額賞金挑戦を前に彼は警察に引き渡されてしまった。彼が不正をしたというのだ。なぜ彼が難問を解くことが出来たのか。

ということで、警察官を前にVTRと共に過去を振り返っていくという作品です。

面白い作品で、雰囲気もある映画でした。

見事なまでのご都合主義映画ですが、それが軸なので突っ込むのは野暮である。

ちょっと理解し切れなかったのですが、最後の問題の答えは…わかっていなかったってことでいいのかしらん?


「天使と悪魔」

最近気がつく。

トムハンクスが好きだと。

ということで話題になったダヴィンチ・コードの続編、天使と悪魔。

正直な感想を言えば、ついていくのに必死でした。というのも、僕は残念ながら宗教に疎い。ですからローマ・カトリックの話を軸にされてもチンプンカンプン。物語では秘密結社・イルミナティの復活から話が始まるのですが、イルミナティについての説明が無いので映画を見終わって調べるまで???な存在でした。

そんな感じでそれなんて言葉?という単語が入り乱れる幕開けでしたが、まぁなんとか飲み込んでしまうとグイグイと作品に引き込んでくれます。

最後はダヴィンチ~同様どんでん返しな構成にもなっていますしね。


「グラン・トリノ」

これは僕の中でDVDを買ってでも欲しいと思えた作品なのでまたあとで。

ということで今回はこの3作を借りてみましたが、借りて残念だぁ~って作品はなく楽しい時間をすごせましたとさ。内1本は大当たりだったしね♪

なんとなく洋画って後回しになってしまうのですが、やっぱり面白い作品はたくさんあるんですよね。

今回見送りましたが、まだいくつか見たい洋画作品はあるし、日本映画も見逃せない。

あれもしたいし、これもしたい。

やっぱり1日は短い。

あと2時間増えたら…

きっとこの強欲魔人は同じこというのでしょうな。


おっと、これでは答えにならない。

ん~、映画を見たい。

ん~、本を読みたい。

ん~、プラモを作りたい。

ん~、大切な人との時間を過ごしたい。


どうか神様、あと2時間増やしていただけるのならばここは懐深く6時間くらい増やしry


ふぅ…

父親の見たそうな映画も借りてこようかなぁって思ったのですが、どんな作品が好みなのかわからないっていうね。

いや、多分西部劇や戦争ものが好きだと思うのですが、西部劇ってなるとちょっと昔の映画になってしまってどれが面白いのか、そもそも有名な作品なのかどうかもわからないっていうね。

申し訳ない!!