
[ 好きなスポーツメーカー ]
私はアシックス 派!
その前に…コンバースってスポーツメーカーだったんだ。知らなかった!!
スニーカーのことを言うならば、実はコンバースのものが多いです。
というか、コンバースやVANSのスニーカーしかありません。
僕は足の形状からして先の細いスニーカーや靴が履けないので、コンバースのようなペラペラとした靴を選ぶことの方が多い。
残念ながらプーマやナイキのシュッとした形状は履けません。
だからサッカーのスパイクを買うとき、本当はアディダスやプーマのものが欲しかったのですが、シュッってなっているものしかなく、スパイクを買うのを諦めようとしました。
そこに現れたのがアシックスのワイドタイプ!!
よく知らないのだけれど、足の先がぐわんと幅広の人は案外いるのでしょうか?
どっちにしろ、僕みたいな特殊足には天からの贈り物かと思ったくらいうれしいことでした。
念のため(何のためだか^^;)用意してあるがっつりスニーカー(対義語:ペラペラスニーカー)はアシックスです♪スニーカーも生地が柔らかく、足の形状に左右されること無く履けるのです。
ということで、感謝という意味で私はアシックス派!ですね。
今着ている寝巻き(ジャージ)はFILAですが( ̄ー ̄;
つまり…結局は実用性が選考基準の第一項目で、次に価格、その次デザイン、最後にブランド名なのかも。
ところで…
やってましたねぇ、語ってましたねぇ、キャプテン翼!!
今回のアメトークはキャプテン翼芸人でした。
ポカン顔で見ることの方が多かった番組ですが、今回はがっつり見入ってしまいましたよ!
僕も小学生の頃は真似していましたからね。
僕はもともと筋力が無く、どんなに思いっきり蹴ってもゴロゴロシュートでした。
なんとか丘の上から若林君宅まで届かないかと悩み、まずは真似だと足を足の裏が見えるほどあげることからはじめましたが…
残念ながらドライブシュートを打てることはなく、僕が編み出したフェニックスシュート(名称だけ(/ω\)小学生のことだから許してね)を完成させただけ。
でも、やっぱり面白い作品です。
確かにありえないことは多い。反則だらけだ。
でもね、違うんですよ。
高く飛べたらいいな、シュートで吹き飛ばせたらいいな、そういう思いが突飛して描かれた漫画だから僕たちはのめりこめたのです!!
今見ると確かに笑ってしまうポジショニング、高さ、動きですが、それがいいの。
一瞬を切り取るからフィールドが長く感じるんだ。
夢や希望を重ねた結果がデフォルメの嵐なんだ。
そう、これがキャプテン翼なんだ!!!
ちなみに、筋力の無い僕は今でも最弱イーグルショットが打てます♪
松山君、渋すぎてかっこいいっす!!
ふぅ…
昔、今日芸人さんたちが着ていたレプリカが欲しくてネットで探したのですが手に入らなくて涙をのんだことがあります。
明和のユニホーム着て腕まくりしながらサッカーしたかったなぁ。