
[ 2009年の後悔 ]
残念である。
非常に残念で倒れこむしかない。
まさか届かぬ思いがこんなところにもあったなんて。
叶わなかった願いが消え去る瞬間に出会ってしまうだなんて。
残念である。
なぜもうちょっと頑張れなかったんだ自分!!
なんでもっと熱くなれなかったんだ自分!!
半年前から計算できたことじゃないか!!
ミスドの500ポイントを貯める計算は!!
え~、私、こそこそとミスドに通っておりまして、ポイントが150くらい貯まっていたことに気がついたのが昨年の夏です。
それで交換グッズを見てみればもうすでにカップは交換できるものの、昨年…いや、一昨年手に入れたカップとはデザインが違うらしく、不釣合いな気がしたので保留。
そしてさらに見てみれば500ポイントで和風なカップが貰えるというじゃありませんか。
残り350ポイント。道のりは長く思えましたが計算してみれば案外いけそう。
そこで僕はこの500ポイントを目指して動き出した
…はずでした。
しかし不思議なものでそう目標が出来たとたんに立ち寄る機会がぐんと減りまして、それでもまぁまだ平気だろうと考えていたらもう期日は明日までではないか!!
そしてポイントは300ちょっと…
僕は甘党ですが200ポイント分ドーナツを食べられる自信はありませんし、正直一気にドーナツへ注ぐお金はありません。
ということで…300円引きに変更。
残念である。
非常に残念である。
何が残念かといえば、「もの」ではなく「お金」に変えたことが残念だ。
なんだか嫌な大人になった気もするが、もし僕が大富豪だったら200ポイント分ドーナツを買っていたのではないかと思うとまだ清らかな大人でいれた。と思うことにしよう。
いくら100円期間だからといって300円まるまる交換してタダで出るのは気まずかったので5つ購入。
しかし足を運ばない間にシュークリームが出ていたとは…
オールドファッションもいろいろな種類でてるし…
でもですね、我が家はオールドファッション系は好きじゃないのか毎回最後まで余るので今回は黒蜜のやつのみ(結局買うという…)で、あとはどうせならと新商品(食べたこと無いやつ)を購入してきました。
目的のものにはあと200歩も足りず、悲しみの涙を流しながらドーナツを指差しましたが、お家では幸せいっぱいに口を甘くするこの軽い頭!
正直ミスドのポイントカードよりも自分の頭が今年も重く出来なかったことのほうが後悔が大きいかも。
ふぅ…
さて、今年はどれだけミスドに行くのだろうか…
再び500ポイント目指して歩き出すべきなのだろうか…
今はただ、幸せを噛み締めることで精一杯である。