新年 明けましておめでとうございます。
本年も、皆々様のココロがスキップの如く軽やかになりますことを、そしてその飛び跳ねる姿を見て笑える日で満たされるようお祈り申し上げます。
また、いいかげんな人間がいいかげんに書いているブログに足を運んでくださっている方々には感謝しっぱなしでございます。このマイペースさにうんざりせず、今後も海原よりも広大なこころを持参してお越しください。
私も『好い加減』でブログを書けられたらと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
平成22年 元旦
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年はパソコンの都合でフォトショ等が使えなくなってしまったのでこうして年賀はがきを作るのはやめようかと思っていましたが、年男なので一応作ってみようと取り掛かってみたところ…案外筆ぐるめでもそれなりのものが出来ますね。
画像の切り貼りばかりですが、年初めから満足です♪
ちなみに、拾いすぎたフリー画像でもうひとつ出来てしまいました。
こちらは親には不評でして、2枚出すところ(2世帯)へのはがきは1枚目のものとなりました。
どうも『寅』の字から寅の絵を描いたというイメージが伝わらなかった様子。
まぁどちらも雰囲気押しのものですのでどちらでも構わないのですが、僕としてはこちらの方が気に入っていたんだけどなぁ。
ふぅ…
未来記事で失礼しました。