
[ みかんの皮、白いスジはとって食べる? ]
小さい頃はあのゴワゴワが嫌いで一本一本丁寧にとってからパクパクと食べていたのですが、今は平気で食べています。
たまに気になるときもあるのですが、いかんせん僕はみかんを食べる量が多い。
なのにちまちまと白いスジをとっていたら面倒なことこの上ない。
スジを取っている間に2つは食べられるはないか!!
ということで食べてしまいます。
食べてしまうと気にならない…というか順応性の高い僕です。取らないで食べるものという認識でいれば白いものがついている状態が普通だと思えてしまうところが僕の嫌いなところです。
さてさて、こうしてみかんを食べ、黄色人種のさらなる高みを目指しながら「内村さまぁ~ず」を見ておりましたが、今回の内さま、非常に面白い!
人間ドックが企画の今回が面白い!!と言ってしまうのもなんなのですが…笑いどころがありすぎて…
もちろん彼らの検査結果とそこに対する発言が面白いというのもありますが、やはり出川哲郎の爆発力は反則です。
あれは笑ってしまうよ。
31.8。あれは…( ´艸`)
もうねぇ、出川哲郎って人間にぶちのめされます。
あぁ、僕はどうあがいてもこの人のようにはなれない。
そしてこの人のようになれなかった事に安堵する。
なんだろうなぁ、当事者にしてみれば何を人の病気で笑ってるのだ!と御思いでしょうが、ここは芸人という枠内で捉えてもらうとして…看護婦さんや先生が笑ってしまうのも頷けてしまうというのは芸人さんてすごいですね。
間違いなく今回の企画はあたりです。
月末までですのでお暇なときにでもどうぞ。
そうやっていくつもの企画を見逃してきた僕ですが。
ふぅ…
みかんの依存性は果物一だと思う。
目に付けば手を伸ばし、
食べ終われば手を伸ばし、
これはすっぱいなと文句を言いながら手を伸ばし、
CM中に手を伸ばし、
本番が始まっても手を伸ばす。
みかんが無くなったら僕は幻覚を見るなんて事は無いのだろうか。