
[ 歩くの早い? 遅い? ]
わたしは歩く てくてくと
一緒に歩いたこの道は
同じ時間だったはず
けれど家についた時間はあなたのほうが早かった
花を愛でた時間も
空を仰いだ時間も
同じだったはずなのに
でも 後悔をしてはいけないのだ
あなたの おかえり が聞けたのだから
ふぅ…
僕は歩くのが遅いです。
もともと体力が無い人間ですから、早く歩くと疲れちゃうしね。
昔はよくサッカー帰りに団体で駅まで歩くことがあったのですが、ここでは見事に二手に分かれちゃうんですよね(^▽^;)
ゆっくり歩き人たちとぐんぐん進む人たち。
ぐんぐん進む人たちもあの速さでしっかり話ができるというのだから不思議である。
そういえばだ、信号を無視して渡る人っていうのは結構いる。
別に必ず守れ!!なんてことは言いません。そりゃ車が絶対来ない場所、どこまで見渡しても車の往来が無いのなら別に渡ったっていいとは思います。
世の中には一分一秒を大事にする人、時間が無い人はたくさんいますしね。
ただ…少なくとも子どもが信号待ちしている前で堂々と赤渡りするのはいかがなものか。
多分子どもだってわかっているのさ、赤渡りしても大丈夫な状況だって。
でもさ、子どもがちゃんと守っているルール、守っている姿を見ても渡れる人って言うのは…いやいや相当忙しい人なんだ。
うん、そうだ。
僕は20秒そこら待つくらい余裕を持ちたいと思い信号では止まりますが、この姿を見て渡ろうとしていた人がとまるのを見ると微笑ましさと同時にちょっとした申し訳なさを感じます。
多分、、、僕も渡って平気だと思っているからだと思います。。。