
[ 好きな食べ物BEST3 ]
こうやって順位をつけるのが苦手な僕ですが、食べ物に関してはもっとも順位をつけづらいです。
だって好きなものばかりだもの。
それでもあえて順位をつけるのであるならば…
ちょっとその前に、同じようなブログネタを前にやったような気がしますが、おそらくそのときとはラインナップが変わっているかも。というのも…
おっと、また後で。
第1位 豚の角煮
これは迷わずあげられますね!ただ、とてつもなく美味い角煮は今まで出会ったことがありません。
昔料理が安定しない母親が作った角煮がとろっとろで、それ以上のものには出会ったことがありません。
で、たまに自分で角煮を作ったりもするのですが…やっぱり圧力鍋がないととろっとろにはなかなか近づけず、お店のお惣菜でもその域には達しない。
外で角煮を食べる機会がなく、今後はきっと最高の角煮が食べられる場所を探すことが試練となる日も来ることでしょう。
ちなみに…コンビニの角煮まんもいろいろと試しています。
で、ここ数年どこもイマイチだったのですが、今季のセブンの角煮まんは美味しい!
なんだか毎年味が違うような気がするのですが…
これは高校生のころに食べたセブンの角煮まんに匹敵する美味しさ!!ただ…高すぎるよ…
第2位 焼きそば
どんな種類の焼きそばでもいいです。たっぷりソースでも、あっさり塩でも(最近自分で作るときは塩ばかりですが)、屋台のプッツンプッツンのゴムのような焼きそばでも大好きです!!
もちろんカップめんでもよい!
ただ…かた焼きそばだけはちょっと許せないんですけどねぇ。
だって口の中が傷だらけになるような感じで…
第3位 じゃがいも
…あまりここまで大雑把な括りにはしたくなかったのですが、好きなものを思い浮かべたときに浮かんできた食べ物が、コロッケ、肉じゃが、シチュー、カレー、ポテトサラダ…とジャガイモが大事な料理が出てきたので、きっと僕はじゃがいもが好きなのだろうということで、第3位はじゃがいもです!
というか、正直角煮以外はランキングをつけることが出来ず、さらに
カツ丼、オムライス、豚のしょうが焼き、ホッケ、いくら、きのこパスタ、ハンバーグ…
まだまだ出てきます!
はいご飯ですよ~といってこれらが出てきたら喜んで食べることでしょう。
ある意味簡単な男ですね。
それに、この中にはあえてスイーツ系は入れませんでした。
アイスやケーキ、クッキー、プリン…これらを加えたらもう総合ランキングはぐっちゃぐちゃ。
というか、スイーツのランキング付けは絶対に出来ません!!
きっとその日の気分や体調でランキングがコロコロ変わるんじゃないかと…
僕は食に対してはこだわりがない。
おいしいと言うハードルは結構低く、この世のほとんどのものはおいしい食べ物で、好きな食べ物です。
これってきっと幸せなことなんだろうなぁと、なんとなくそう思います。。。
たぶん、最後の晩餐に何がいいと聞かれたとき、僕は最大の地獄を味わうことでしょう。
…これって…ある意味こだわりがあるってことなのかな?
ふぅ…
ここ最近気がついたのですが…
僕はマスタードとわさびが好きみたいです。
マスタードは特に使い道が多様で、いろいろなものにつけたくなってしまいます。
アメリカンドックはもちろん、ウインナー、からあげ、ポテトなどなど…
マヨラーならぬマスタードラーですね。
わさびは、豚ロースの上にちょこんとつけて食べると最高です!!