
[ エアコンの設定温度は? ]
我が家のエアコンはほとんど稼動せず、動き出しても28度の冷風が小さな部屋にいきわたった時点で消しちゃいます。
そのかわり扇風機はほとんど動いていますが。
エアコンの風って気持ちいいのははじめだけで、だんだん寒さの方が強くなっちゃうんですよね。
ましてや我が家はアリさんが住むような大きさですし。
扇風機では涼しい風・・・とまではいかないけれど、程よく風が流れて気持ちいいです。
そういえば、最近出かけるといろいろなところでうちわを配ったりしてますが…
うちわって扇いでもらう分には気持ちがいいけれど、自分で仰ぐとなると案外苦じゃありませんか?
大して涼しい風が来るでもなく、だからといって仰ぐ勢いをあげればそれだけ運動エネルギーが必要となり仰ぎ終えた後が暑い…
もともと汗っかきの体質ですからね…この程度の運動もできることなら避けたいものです。
でもね、そんな汗っかきな人間ですが、汗をかくこと自体は嫌いではなく、暑い夜に掛け布団に包まりながら暑い~といっているのも案外嫌いじゃない。
というか結構朝起きたときに暑くて二度寝をしてしまうくらいの、もしかしたら心地よいともとれるほど。
ただ…やっぱりむしむしと暑いのは嫌です。
ガンガン照りつける太陽の下では案外汗をかかないのですが、太陽が消えているのに暑い日はシャワーを浴びた後のように汗をかいてしまいますから。
そういうときは ガツンと冷やしてくれるエアコンの方が気持ちいいですよね♪
あ、それでも我が家の設定温度は落としても27度ですけど( ´艸`)
ふぅ…
今日の雨降る町
・・・雨燃える・・・