和菓子と洋菓子、どっちが好き? ブログネタ:和菓子と洋菓子、どっちが好き? 参加中

[ 和菓子と洋菓子、どっちが好き? ]

これは決められないですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

どら焼きもたい焼きも、きみしぐれも、団子も
こしあんやつぶあん、白あんにずんだだって
どれだって好きです!

モンブランも苺タルトも、シュークリームも、プリンも
カスタードクリームやチョコレート、パフェにクッキーだって
どれだって好きです!

甘いものっていうのはやっぱり気持ちを落ち着かせますよね。

和菓子も洋菓子も好きな僕ですが、
抹茶はあまり好きではなく、たっぷりな生クリームは一歩身を引き、クレープは手が出ません。

案外抹茶が苦手っていうのはお菓子の選択権を減らしてしまうんですよね。
観光地へ行ってソフトクリームを食べようとするとバニラか抹茶…
この時期のお菓子は抹茶がまとったお菓子が増え、
どういうわけか女性は抹茶が大好きである。
あ、いや、まぁ最後のはたいして問題はないか。

でも皆が喜んで抹茶食べよう♪って言っている中、僕ひとり他のものを選んでしまうのは、僕はかまわないのですが、なんか申し訳なくなってしまいます(^▽^;)


さてと、甘いものを食べて少しやる気を出そうかなぁっと。


ふぅ…

今日の雨降る街

・・・雨音とともに消える空・・・

じっと待つのは 楽ではない
ずっと待つのは 苦ではない



今日は皆既日食を楽しみにしていた人たちには残念な天気でしたね。

僕は皆既日食といえば水島の戦いでして、源氏方は突然の暗闇に怯えて戦場が混乱したなんて話があります。
テレビ中継でやっていましたが、完全日食するところでは見事に暗闇が訪れたようで、今でこそこの暗闇に歓喜する人たちでたくさんでしたが、もし昔こうして昼間のはずなのに暗闇が襲ってきたらそれは怖いでしょうね。

僕はイマイチこういう天体の世界に興味が持てず、今日もそれほど意識することなく珍しい現象が過ぎ去ってしまいました。

多分天体の原理がイマイチわかっていないから興味が持てないのでしょうねぇ。
月とか太陽とか星とかまったくわからないかたどこに興味を持てばいいのかわからないのだもの。
中学のときも天体のテストは散々だったなぁ…