振るのと振られるのどっちが嫌? ブログネタ:振るのと振られるのどっちが嫌? 参加中

[ 振るのと振られるのどっちが嫌? ]


振るほうがつらいというのは、振る側のエゴだ。
だからつらい。

振られるほうがつらいというのは、どう考えても振られる側のエゴだ。
だからつらい。

どちらもつらい。
でも 振られるのはやっぱり嫌です。

まだここに、良かったことを見出せるほど大きくないから。



今日、陽が沈む少し前に空を見上げてみると虹がかかっていました。

鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか-200907191834000.jpg

久しぶりに大きな虹を見ました。

少し赤みのかかったうす曇のぼんやりとした空に架かる橋。

駅へ向かう道中、この橋を見上げる人にたくさん出会いました。

女子高生からエプロンをかけた女性まで、ケータイ片手に見上げていました。

虹は自転車をこぐ僕の後ろで大きな弧を描いていたので見ることは出来ませんでしたが、まだきれいに空を彩っていたことはケータイのシャッター音が教えてくれました。


ふぅ…

空を見上げている人の顔ってなんだか好きです。