ライブ marble 空中迷路vol.10 [ 新宿sact! ]
このときのメインは、こちらのライブでした。
marbleさん、正直半分も曲を知らないでいたのですが、なんとなぁくチャットモンチーのライブに行く前に小さなライブハウスっていうのを体験してみたいなぁって思ってチケット予約したらとんとんと取れてしまったという感じでの参加です。
規模は50人限定ライブ。
これが多いのか少ないのかというと少ないだろうとは思うのですが、どれくらい少ないのでしょうねぇ。
ゆったりと座りながらのんびりとライブを楽しむというのもなんだか大人がジャズを楽しんでいるような絵と照らし合わせながらの参加でした。
見事に半分近くわからない曲ばかりでしたが、miccoさんの歌声がふんわりと耳に残って、音楽を楽しむとはこういうことなんだろうなぁなんて感慨深げに聴いてしまいました。
おふたりはアニメを主に手がけるレコード会社と契約しているらしく、自然と楽曲はアニメっぽさが出てしまうのですが…
それでも聴ける…というのは正しい表現かどうかはわかりませんが、ふんわりと聴けるからいいんですよ。
今回はトークライブということで、いつもよりもトークの時間が長かった、ということなのですが、ふたりの会話は妙な間やギクシャク具合が楽しく、くすっと笑ってしまいましたとさ♪
のんびり、まったりと時がたち、気がつけば2時間がたっていました。。。
ほぼ目の前で歌手が歌を歌い、きれいな歌声を震わせ、なんとも不思議な空間を体験できました。
そうかぁ…ライブハウスってこういうところなのかぁ…
という感想のまま、一週間後にzeep tokyoへ行って、大きさの違いを実感してきましたとさ( ̄□ ̄;)
ふぅ…
ということで、この日のお楽しみは終了。
一週間たってからアップするあたりがなまけものですねぇ( ̄ー ̄;