
[ 傘をさすレベルはどれくらい? ]
君との距離を
傘で測る
やっと縮めたこの距離も
まだまだ遠い傘ふたつ
少しでも距離を縮めたいから
僕は一番小さな傘をさす
いつか君の肩が僕の肩に触れるまで
今日の雨降る街
・・・ぼんやり呆けた午前二時の泪雨・・・
僕は傘をさすのが下手で、傘をさしているにもかかわらず右肩が濡れていたり、気がつけば背中が冷たかったりします。
小さい傘であろうと、大きな傘であろうと関係なし。
それから、折り畳み傘の故障率は高めです。
傘をさしているときに突然バサッ!!と傘が閉じたり、ちょっとした風で朝顔を作ってしまったりしてあっという間に折り畳み傘がダメになってしまいます。
雨男が用心して傘を持っていけば雨は降らず、これならいけると傘を置いていけば雨が降る。
これは多分、僕は傘お化けに嫌われているとしか思えません。
だから傘は極力さしたくないのですが、僕は雨にあたると高確率で風邪をひく。
…僕と傘との戦いの火種は、雨の中でもまだまだ消えそうにありません。
ふぅ…
お米食べ過ぎてぽっこりお腹。
お米食べ過ぎてぼんやり頭。
食べ過ぎ注意。