
[ お元気ですか? ]
僕はこの「お元気ですか?」をよく使っていると思います。
なんかメールの書き始めがイマイチ慣れなくって、ましてや2ヶ月や3ヶ月ぶりにメールをするような相手には特になんて書き始めようかと悩んでしまいます。
そんなときにまぁいいやと 小学生の子が書く手紙のように「お元気ですか?」からはじめてしまいます。
短い文章で端的に内容を伝えられる人や、ポンポンとメールが打てる人がうらやましいですよ、ホント。
でもお元気ですかメールを送って、元気じゃないよ!!という返信が多いのは今の時代を表しているようです(´・ω・`)
そういえば、今朝…というか昨日の朝のことですが、珍しい夢を見ました。
思わぬ登場人物、幼馴染が出てきました。
幼稚園のときからの馴染みで、遊びに行っては泣かされ、
お医者さんごっこをしては奴の看護婦さん姿に恐れ、
いざ帰ろうかと思えば満面の笑みで帰さないという問題少女でしたから、夢に出てきたときはそりゃもう驚きました。
あいつとは(少々言葉が汚くなりますが、どうしてもあ奴を彼女やあの子とは呼べません…)中学まで一緒でしたが、お互いものすごい照れ屋でしたから、中学生の思春期になんてなると幼馴染だということ自体が恥ずかしくて、話すことなく過ごし、気がつけば久々に話したのが成人式のときだったというような関係でした。
お互いばったり出くわすなんてこともなかったなぁ。
その成人式では向こうの親が記念だからってふたりで並ばせて写真までとらせたときに、あぁ、幼馴染だったなぁって実感したくらいです。
そんなあいつが急に出てきたものでびっくりしたのですが、
そのときの久しぶりの挨拶が元気だった?だった気がします。
夢の中でも照れてるっていうね。
で、きがつけばかなり仲良くなっていて、あそこの家族は犬やらウサギやらたくさん飼っていたのですが、かなり増えており、その犬たちを連れて我が家へ遊びに来てわいわいとふたりで楽しんでいるという、今考えてもびっくりな状況でした。
しかもふたりともすごい笑顔だったし…
今現実であいつとふたりきりであそこまで笑えるのかって聞かれたらそりゃ無理だよ!ってふたりして即答できると思います。
あぁ…それでかなぁ、「タッチ」がうらやましく思えるのは…
でも久々に楽しい夢でしたよ♪
なにより犬たちがかわいくてかわいくて、途中から夢だって気がついてはいたものの、なんとかあの犬たちをこっちの世界に連れてこれないかと悩んだくらい!
さてさて、私、ただいま午前4時を過ぎましたが眠りにつくことはできそうもございません。
やらねばならぬことばかり。
この長い休みになにしてた!?と先生に怒られぬようにしなくては。
え?今 お元気ですかって?
ただいま非常に眠とうございます。
ふぅ…
さぁ~て…休憩終了。
といってすぐに終了できないのが僕の悪いところです(w_-;