
[ 1番好きなドーナツは? ]
結局雨は上がらず、雨に打たれて帰ってきましたよ~…
いやぁ~、雨が降るなぁとは思っていたんですけど
まぁ大丈夫かなぁって傘を持っていかなかったのです。
傘買うのも面倒だったので、びしょびしょになりながら帰ってきましたよ。
で、現在ちょこっと体調が優れないという悪循環。
まったく、 もっと自分の体をよく知ってください!
雨に打たれると弱いって知ってるでしょ!ヾ(。`Д´。)ノ
さて、お昼からずっとミスドにいてお勉強をしていたわけですが、
お勉強するときは決まってカフェオレを頼みます。
飲み放題ですからね。
でもミスドのカフェオレってなんとなく鉄の味が…
いや、もしかしたら他の喫茶店とかでも同じように感じるのかもしれませんが、少なくともあそこのミスドはなんか特に…
まぁ、嫌な味だというわけじゃないから毎度頼むんですけどね。
で、今回のお供は「チョコレート」でした。
僕は一番が決められない人間ですから、これがいい!!とは決められませんので、そのときの気分に任せますが、それでも選ぶのは
「チョコレート」 「ダブルチョコレート」
「ココナッツチョコレート」 「フレンチクルーラー」
の内から選んでいるような気がします。
チョコばっかりですね(^▽^;)
昔は「カスタード」や「カスタードショコラ?」もよく食べたのですが、カスタードはリッチっぽくなってからイマイチな感じだし、カスタードショコラはもう売ってないようですね。
なんか残念。(´・ω・`)
それから昔はポンデリングって、ドーナツがもっちりするとは何事だ!!と思っていました。
が、最近たまぁ~に食べるとおいしいと思うようになりましたね。
ほんとに半年、もしくは1年に一度くらいですけど(^▽^;)
ということで、結構お世話になっているミスドさん。
ケーキを買う余裕はないが、甘いものがほしい!なんて時に非常にうれしい糖分です♪
そして気がつけば増えていくポイント。
そのポイントでカップと交換だ!!と昨年かな、ひとつ交換してふたつめをと狙っていた直後に商品の変更…
今は新しいカップになっているようですが、もうペアにならないあの切なさ…
まぁいいんですけど!
と、ミスドのドーナツばかり挙げましたが、セブンのあんドーナツも好きです。
あの甘さだけが売りのようなしつこさ、パラパラ落ちる粉砂糖、なかなかなものです。
結局なんでもいいんじゃないか?
まったく味オンチはこれだから困ります(w_-;
ふぅ…
藍坊主の「ハローグッバイ」という歌詞に
「ドーナツの穴ぼこは、存在か空白か?」と、
だれかが言ってた 美しい言葉
ぼくの抱える穴が、意味のある存在だったら
どんなにいいだろう
というものがあります。
藍坊主のこういった哲学っぽいテイストの歌詞が好きです。
こういうきれいな言葉が紡げたらなぁ~。
でも、もしもあんドーナツに穴ぼこが空いていたのだとしたら、それはきっと空白だと思う。
……いい歌詞が台無しやぁ~~~~!!!