久々にテトリス、やってみない? ブログネタ:久々にテトリス、やってみない? 参加中

[ 久々にテトリス、やってみない? ]

久々にテトリスをやってみようとクリックしたら間違えてネタ投稿を押してしまった…

ただ遊ぶつもりだったのに、ネタとなると少し意地になってしまうではないか!

しかもこれ、級が出るとな…

いかんいかん、そんな機能ついていたら火がついてしまうやろ~~!
(・・・・・なんかどっかの芸人のネタみたい(^▽^;))

で、いざやってみるとさすがテトリス。

やめられない止まらない。

かっぱえびせんと並ぶノンストップアイテムです。

初めはイマイチ操作になれず、9級が2,3回続きました。
お子様の頃、テトリスは好きでかなりやりこんでいたのでこのレベルは少々納得がいかない。
ゲームボーイを持ち、
タータララータラタータララータララーララララララッタッタ
というフォークダンスソング?にのせて画面を見つめ親指を動かしていたあの日々を思い出せ!
そしてある程度操作になれて、ふむ、まぁまぁの出来では?と思い結果を見ると
%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%86%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%b9%e7%95%aa%e9%95%b7
ジェットストリーーーム!!!

・・・うぉ・・・・4級か・・・
なんか・・・いや・・・まぁこんなものか。
テトリス、いや、落ちゲーはやはり難しいですね。

この後数回挑戦しましたが級が上がることはありませんでした。

やっぱり僕は落ちゲーは苦手なのだなぁ。
ぷよぷよが流行ったあの頃、ぷよぷよの連鎖がまったく出来ない僕はぷよぷよなんて何が面白いんじゃ!落ちゲー?その呼び方すら腹が立つ!!
と15連鎖くらいを軽くやってのける友人と敵対し、彼を前にぷよぷよをやることはなくなりました。
昨年くらいに久々にその友人と対戦するも見事に惨敗。
が、少し悔しかった僕はケータイアプリで特訓したり、ネットで連鎖方法を学びました。
連鎖の組み方のパターン、対処法などなど・・・
ただ、いくら座学で学んでも鍛えられないものがある。
あのゲーム、いや、落ちゲーで一番必要なことは、次に何の落ちものが来るかを見てそれも踏まえて置いていくことなのですが、僕はそれが出来なかったのです。
あれが落ちてくるから・・・えっと・・・あっと・・・ちょまっ!ばっよえー!じゃな・・・あぁぁぁぁおじゃまぷよ~~~!!
と悲惨な運命をたどるわけです。

落ちゲー恐るべし。ぷよぷよのあの声も恐るべし。

ふぅ…

ジェットストリーム番長って・・・・・何?


追記
この後、よし・・・・最後に、最後に一回だけ。と誰に宣言しているのかわからないが宣言をし、やってみたところ、
%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%86%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%b9%e7%95%aa%e9%95%b7
うぉ・・・合コン番長って・・・
しかもそのコメント・・・

なんだかんだで魅惑のテトリス恐るべし。