一番買い換えたい電化製品は? ブログネタ:一番買い換えたい電化製品は? 参加中

[ 一番買い換えたい電化製品は? ]


我が家の洗濯機は、ただいま悲鳴を上げておられる。


洗濯物を口の中に放り込むと、機嫌が悪い日は仕事をこなしてくれません。

お前の汗臭いTシャツや靴下を誰が洗うか!女性の服を入れろ!

そう叫ぶかのように洗濯開始から5分後にピーピーピーとわめき散らす。


よしよし、おとなしくしなさいとなだめると彼は少し機嫌を直し、仕事を始める。

なんだなんだ、素直じゃないか。

そうだよな、そりゃちょっと喧嘩することもあるさ。気にくわないことだってある。

家事をお前に任せっぱなしなんだ。そりゃ文句を言いたくもなる。

でも僕らは大学生活を一緒に共にしてきた仲じゃないか。初めて住んだ所では雨の日や風の日、ベランダで吹きさらしになりながら仕事をしてくれた。家の中に入いれたときのあの感動は二人で抱き合って泣いたもんさ。

でも、そんなことがあったから今までずっと同じ顔を見せ合えたんだ。

もう少し、もう少しだけ一緒にこの東京という…

ピーピーピー!!!

もうダメだ。彼は怒りに満ちている。

仕方ない、彼女の服を入れてやろう。と言いたいところですが彼の意欲を向上させるような可愛らしい洋服も下着もございません。ごめんよ、力になれなくて。

いつかきっと、いつか…(w_-;


いやいや、もう彼も寿命なのかも知れません。彼は一度主人の元から離れた身。冷蔵庫とともに彼らに命を吹き込んだのですが…

冷蔵庫は昨年命を絶ちました。

一緒に戦ってきた仲間を失った悲しみは、洗濯機の命を縮めるきっかけになったのでしょうか…


もう少し、もう少しだけ…



我が家のテレビは、ただいま悲鳴を上げておられる。


テレビをつけるたびに00チャンネルや--チャンネル、驚くことに刻々チャンネルなるものまで現れ、いっこうに民放を映してくださいません。

彼は機嫌が悪いのではない…ただ…以前まで出来ていたことが出来なくなっただけなのです。

彼本体のチャンネルボタンを押しても彼は今までの動きを思い出せない。

彼に昔のように働いてもらうには、彼の相方、リモコンに介護してもらってやっと昔を思いだせるのです。

大丈夫。まだ生きていける。貴方(リモコン)がいる限り……


ただ、それでも物忘れは日に日にひどくなる。

NHKの映像は乱れがひどくなってきているし、声の出し方を思い出せなくなるときもある。

頭には以前 主人を助けるために出来た傷が深く刻まれている。


それでも彼は働く。まだいける。まだいけると。

あと3年、2011年にアナログ放送が終了するまで、まだ私には生きる価値があるのだと言いながら。



我が家のノートパソコンはただいま悲鳴を上げておられる。

なぜ彼は『な』という言葉の変換を拒むのだろうか…なぜ彼は…



我が家の財布はただいま悲鳴を上げておられる。

どんな電化製品よりも大きな悲鳴を。

彼のココロが満たされるまで、彼らには頑張っていただくしかございません。



ふぅ…

久々にペタ周りをさせていただきました。

最近は読者登録させていただいてる方のブログでさえペタしないという暴挙に出ている僕です。(なんかつい忘れてしまうというか…)

たまにもう500ペタつけちゃいましたなんていうスゴイ根性と社交性を持った方がいて、僕も見習おうと真似してみたのですが、100ペタもつけられずに断念…

訪問した数は100以上は越えたのでしょうが、例えば女性者ブランドを紹介するブログに僕がペタするのはいかがなものかと考えてしまったり、ペットブログは確かにかわいいのですが、自慢できるペットがいない僕には参加しづらかったり、小学生のブログにペタをつけるのはなんとも…と例えペタでも容易に出来るものではないと実感。なんたる社交性の無さ!!

これでは500ペタは夢のまた夢でござんす。


わざわざペタを返してくださった皆様、どうもありがとうございました。

明日もつけるという保証は全く無いので、ここでお礼を申し上げます。