ブログネタ:頭にこびりついて離れない歌ってある? 参加中

[ 頭にこびりついて離れない歌ってある? ]

無意識とは困ったものです。
が、無意識だからこそ生まれることもある

その無意識の意識にのせて、ほんの一小節の音と言葉が飛び出してくる


・設計のアイデアが浮かばなかったり、プランに行き詰ったとき

feel my soul / YUI

動き出せ 見えないけど 道は開かれてる

・気がついたら口ずさんでる

Hi-Five / superfly

Evrybady Hi Hi-Five! 沸きあがるステージで
誰より君の明日は光だろう
舞い上がれ 上の上へ

・まさに無限ループ、いつまでたっても脳内で流れ続ける

ポリリズム / Perfume

繰り返すこのポリリズム あの衝動はまるで恋だね
繰り返すいつかみたいな あの光景が甦るの

ポリリズム ポリリズム ポリリズム ポリリズム……(自然消滅するまで)

・なんか急に流れてくる

ストライク / スネオヘアー

みっともない程 愛しいのは
不器用なまでのストライクで

・完全に脳内でバグが起こる

何度でも / Dreams Come True

何度でも 何度でも 何度でも 何度でも 何度でも 何度でも……(バグ発生)
Σ(゚д゚;)
10000回だめで へとへとになっても
10001回目は 何か 変わるかもしれない (一応閉めは忘れない)

・頭の中で流れているだけなのに、なぜか疲れる

ヒラヒラヒラク秘密ノ扉 / チャットモンチー

ヒラヒラと開いて秘密の扉 サクサクと咲く内緒のつぼみ
アスファルト持ち上げて陽の目を見る日は
生まれたての陽
ビリビリ破れた…(サビの部分がずっとループ。すっごい疲れる。)

頭の中はいつも忙しい
忙しいのにさらに音楽が流れてより頭の中を忙しくさせる
それだけ音には、言葉には力があるのだろう
でも気をつけないと、その音や言葉は頭から喉へ、そして口へと動いて、
勝手に外へ飛び出す
音や言葉はいきいきとしているが
媒体となった僕は恥ずかしさでたまらなくなることもある

ふぅ…
ここ数日の不摂生により、口元に吹き出物ができてしまいました。
痛い。
くちびるの端っこがプク~ッてふくれて触ると痛いし、重い。
あぁ、早く治っておくれ。