
僕の声は聞こえてますか
僕の顔は見えてますか
あなたの透き通るような声は聞こえています
あなたの笑っている顔は見えています
同じ太陽の下にいるのに
同じように過ごしているはずなのに
僕の言葉は届かない
僕の姿は映らない
僕の声は聞こえてますか
僕の顔は見えてますか
さて、実際に透明人間になれる薬が手に入ったらどうするでしょうか…
昔、香取慎吾主演の透明人間ていうドラマがありましたね。愛の言霊が主題歌だったなぁ。
あれでは薬を飲むと「頭イテェ~…」ってなって透明になり、どちらかというと正義の味方的な役割を果たしていましたね。
僕は…
………ふむ、なるほど。
………ほほぅ。
………おっとっと。
どうも犯罪のにおいがするものしか思い浮かびません∑(-x-;)
神様、お願いです。どうか僕の目の前にだけは透明人間になれる薬を置かないでください。
…とはいっても、おそらく透明になれるというのは体のみであって、手に持ったものまで透明になるとは限らないのかな?
そうなると窃盗罪を犯す危険性はまず無い。
それから、裸になることは必須なのでしょうが、正直、例え見えていないとわかっていても裸で電車に乗れるほど肝は据わっていないので無賃乗車は出来そうもない。
ついでに裸で映画を見るほど裸族でもない。
銭湯に侵入しておばさまの裸を見る気もさらさらなければ(どうもお風呂の覗き=オーバー60のおばさま方というイメージが…)、女子更衣室にはそれほどの興味も無い。
となると僕はどうするかって言うと、、、ただぼんやり薬の効果が消えるまで待つのかなぁ。
透明人間、憧れはあれど様々なリスクを背負うというあたりが妙に生々しいですよね(((( ;°Д°))))
ふぅ…
そういえば、僕が知っている数少ないドラえもんのひみつ道具の中に石ころぼうしというものがあります。
これは姿形は見えるけれども、意識が出来ないという、頭では理解できても納得の出来ない道具です。これなら服を着ていようが、物を持っていようが、声を出そうが触ろうが意識されない。
ふむ…どうか神様、ドラえもん様、置いて欲しいのはやまやまですが僕の前に石ころぼうしを置かないでください。
といいますか、ドラえもんの道具って基本的に危険じゃ…