
[ あなたのプチ贅沢品は? ]
本日の夕食はカレー。
またカレー?
そう、またカレー( ̄▽+ ̄*)
で、だ。
僕の贅沢は
家で作ったカレーを食べるのではなく、
安い学食のカレーでもなく、
もちろんレトルトのカレーでもない。
外でカレーを食べることです!
と言いますのも、カレーって今書いたように家でも簡単に作れるし、300円もあれば十分食べられるものでしょ?
でもそこであえてcoco壱とかでカレーを食べるのは僕の贅沢と言えるのです。
まぁそれでも安いっちゃ安いとも取れるから、プチ贅沢です。
なんだろうなぁ、例えばファミレスへ行って食べるのは例え同じ値段だったとしても贅沢とは感じないし、普通の食事処で食べても贅沢とは思わない。でもやっぱカレーって外で食べるのはさぁ…
さて、本日はそのココイチカレーでしたが、つい先日も友達に誘われてカレーでした。
そのときはオムエッグカレーの1辛。
そのずっと前は普通の辛さを選んで、まだいける!と思った記憶があったので、この日は1辛。でもちょっと怖かったから卵との組み合わせにしたのです。
で、その日はおいしくいただきました。
それでも少し戸惑ってしまいましたけど(-。-;)
やっぱ辛い!メニューによると1辛で辛口らしいのですが…ふむ。確かに辛口です。ピーコ並です。
でもまぁおいしく食べられたから大丈夫。
なんてことをその日に思いまして…
そうなると2辛を食べてみたくなりまして…
いてもたってもいられなくなりまして…
またもや奮発してカレー食べてしまった所存です。
今日はロースカツカレー700円。
それに2辛で40円増し。
で、今日の感想ですが…
辛い!僕はもう限界に近いようです。僕にはcoco壱の辛さは2辛が限度です。
だって味を覚えてないほど舌がピリピリしてたもの。
食べ終わって家に帰る途中なぜか腹筋がつりそうだったもの。
カレーの辛さって胃に来るのは知っていたけどまさか胃を突き破ってお腹の筋肉までダメージを与えるとは…恐るべし!
ここは10辛まであるけれど、一体どんな辛さなんだろ?
確か5辛で普通の12倍だかなんだかって…
恐怖すら覚えました。
兵器です。食物兵器です。
でも一度食べてみたいなぁ…
こうして思い返してみても、やっぱり外でカレーを食べるのはちょっと贅沢な気分です。
だってお家でも十分おいしいカレー食べれるし、辛さもベストなカレーが食べられるもの。
しか~し、まだcoco壱で気になっているメニューがあります。
ハヤシライスと、シーフード。
ハヤシはもともと興味が大きかったのですが、カレー屋にいってカレーじゃなくハヤシを食べるのはフェアじゃない気がしてさ。
それからシーフードカレーの方はいい値段した気がしたので…
これはもうプチというかマジ贅沢っぽい感じですが。まぁね、魚介系は元値が高いもんね…でも…カレーに900円かぁ…
ふぅ…
あれ?最近なんだかエドはるみがかわいくなってる気がする…
あれ?こんな感じだったっけ?
あれぇ~?( ̄□ ̄;)