ブログネタ:あなたの“生きがい”を教えてください!! 参加中

[ あなたの“生きがい”を教えてください!! ]

生きがい
こんなかしこまったこと聞かれると言葉にするのは難しいですね。

うむむ…
生きがいってことは、これがあれば生きていけるってことでしょう?
僕はまだ大切にしていかなくてはいけない人はいないし、
大きな仕事を手にしている訳でもない。

ただ…
おもしろいことがあるから生きていけてるのかな?
面白い友人、面白い出来事、面白い話、
そんな馬鹿だなぁと笑って言えるようなものがあるからどんなことがあっても面白おかしく生きていけています。

どんなに つらいことがあっても

どんなに やりきれないことがあっても

おもしろいことには かなわない


さてさて…
最近忙しさに追われ、鼻歌交じりに過ごすこともままならない状況。
研究室でのバーベキューやらボーリングやらいろいろ記事にしようと思っていることがあったのに書けぬ状況。
テレビは見れても、漫画は読めても、ブログを書けぬ状況。

たこりです。。。
そういえば、友達に『たこり』って使ったら 何言ってるの? って返されました。たこりって使わないのかな?といってもきれいな言葉じゃないので使わないにこしたことはないですが。

ゴホン、話を戻して

今週末は作品提出で、図面やらなにやら仕上げなくてはならないし、面接も控えている。

なのにだ、こんな大事なときに風邪をひくとは…
自分にあきれてしまいます。

鼻水だらだら、咳は止まらず、体はだるくてやる気が起きない(…のはいい言い訳に過ぎないな)。
木曜日からがっつり寝かせていただきました。

僕の対風邪用薬は黄色いベンザ。僕の風邪は基本的に鼻水が詰まったり止まらなくなるので黄色いベンザブロック。それを買って、ついでに栄養ドリンクを買ったら、店員さんに他のドリンクも勧められました。
風邪ですか?と聞かれたので、ハイと答えると、このドリンク効きますよと薦められたのが一本1000円のドリンク。
一方僕が買ったのはリポビタンD、一本120円くらい。

しかし、なんとしてでも風邪を治したい僕は、体が冷え込むような財布をさらに冷やしながらも、買ってしまうのでした。
そして、頭がボーっとしているところへ薬剤師のお姉さんが、冷たいものより温かいお茶で水分を摂ること、脂っこいものを避けることなどなど(といってもほかの事は覚えていないのですが)風邪対策指南を伝授し、脂っこいものはダメといわれたが何が良いのか見当も付かないためうどんばかりを体に押し込み(といっても赤いきつねやセブンのうどん)、こんなとき側に女の子がいたらどんなに心強いかと思いながら寝続けること2日。

いまだに風邪が治りません。確かに前よりはよくなりましたが、イマイチ。
でもそろそろ時間的に危ないので、体を動かしている訳でございます。
それにこれで寝続けたら1000円のドリンク代が…

そして思い出せばプレミアムネタが届いており、それを途中まで手をつけたまま書いていないことを思い出したため、今日のブログを書き始めたのですが、ネタの記事というよりも近況報告になってしまいました。

この一週間、窓の外を描く景色が今日のような雨の冷たい景色から青い空をたんぽぽの綿毛が飛ぶような、そんな胸踊るたのしいことは起きないかなぁ。


ふぅ…
今頭の中では、ビートルズのHELPが流れ続けています。