
[ 大して好きでもない人からの告白・・どうしたらいい? ]
好きだなんて最近言われていないからすごく羨ましさでいっぱいなんですが。
ところでこれは嫌いな人からの告白という意味?
それとも友達にしか思えない人からの告白という意味?
もしかしてよく知らない人からの告白という意味?
大して好きでもないってすごくニュアンスがハッキリしなくてふわふわした感じがしますね。
グサッとくる言葉にも思えるし、軽い感じにも取れる。でも好きだと告白した相手が、友達に
「私さぁ、大して好きでもない相手に告られたんだけどどう思う?」
なんて相談していたとしたら僕は涙をこらえることが出来ず、ドラえもんのように泣き続け声が大山のぶよになってしまうかもしれません。なかなかパンチのある言葉であることは間違いないですね。
さすがに寂しさで押しつぶされそうな僕も、苦手な人から好きだって言われたら丁重にお断りするだろうし、友達にしか思えない人にも同様にお断り……。゚(T^T)゚。友達にしか思えないって結構傷つく言葉ですよね。急に切なさがこみ上げてきました。。。
が…この短い人生、もてない人生でも何度かありがたいお言葉をいただいたことがございます。
が…どの方も丁重にお断りしました。
理由は好きな人がいたからというのもありますが、友達の方が面白そうだからという理由もあったかもしれません。。。切ないとか、傷つくといいながら自分もなかなかなことをしていたのだと大きく反省。
しかもそういう子に限って久々に会うとすごくかわいくなっていたりするんですよね。
ゴホン。( ̄ー ̄;
この22年生きてきて、よく知らない人に好きですなんて言われたことがないのでなんともいえませんが、第一印象が悪くなかったらお願いしますって言っちゃいそうですね。だって知らないんだもの。それで断る理由はないでしょ?なんとなぁく知っている場合も同様にお願いしますって言っちゃうかもしれません。
こっそりとつながりを見ていくと、別れた後が気まずいとか、断った後がメンドクサイとかいう意見があったけれど…そうなの?僕は結構平気なたちで、別れようが、断ろうが、断られようが、もとの関係に戻りたいと思うほうなのですが…やっぱ男は未練たらしい部分が大きいのでしょうかね。
ふむむむむ…
やっぱうまく書けませんね、好きだ嫌いだってネタは。もうわけわからずゴッチャゴチャな文章でございます。ゴッチャゴチャなのは元からですが、さらにゴッチャゴッチャです。ゴッチャゴチャ言い過ぎてなにやらここでも頭がゴッチャゴチャです。
まだまだガキんちょでございますね。
ちょっと大人な部分を出してみようとネタを書いては見ましたが、見事にやられたという感じです。
おおきく反省。
ふぅ…
すごい…グランパスが強い!!
今日は千葉と試合でした。ネットで試合状況を確認したところ、後半10分くらいの時点で1対2で負けてました。
さすがグランパス!下位順位のチームに弱いだけある!相変わらず優しいチームだなぁと思いながら家を出て、帰ってきたところまぁ驚き!後半にポンポンと点を入れて3対2の勝利。今季まだ負けなし!今年はなにかあるなぁ。これは応援に行きたいけれど、僕がスタンドで応援すると大抵負けるんだよなぁ…
僕はもう少し影ながら応援しようと思います。
がんばれグランパス!輝けピクシー!