ブログネタ:カレーには福神漬け? ラッキョウ? 参加中

[ カレーには福神漬け? ラッキョウ? ]

以前ひき肉をがっつりと買い、キャベツに詰めこみ、その残りをハンバーグにして冷凍しておきました。

さて、そのハンバーグをただハンバーグとして使っては面白くない。

ということで今日のお昼は自家製ハンバーガー!


なんだかハンバーガーというよりはクラブサンドですね。
しかたない。バンズが食パンしかなかったもんで。一応焼いてはみたのですがね…

ちなみに、左はケチャップとマヨネーズの普通のハンバーガー。
右は甘めのテリヤキソースをかけたハンバーガー。
どちらも非常においしく、バクバク食べちゃいました。しかもテリヤキバーガーのほうはもう絶品!!( ̄▽+ ̄*)こんなにおいしくていいの?僕がつくったものがおいしくてイイノデスカ?というくらい美味!!
ハンバーグの肉汁もジュワーッと流れ出して、もう…(°∀°)b

レストラン(専門店)のハンバーガーを食べたことないので、なんともいえませんが…自家製ハンバーガーを食べるとき、一般の人はきれいに食べることができるんでしょうか…ってくらい手がベッチョベチョ!恐るべし肉汁!
なんか雰囲気的にコーラーまで用意してしまった…いつもファーストフードではアイスティーなのに…

美味しさの余韻に浸りつつおなかもふくれた~!!と思ったらもう夜だもの。一日って早いね。
で、夜はまたチャーハン。
今回はカレー粉とラッキョウの刻んだものを入れたチャーハン。
そう!ここでネタに突入です。


といっても僕はカレーには福神漬けでした。ラッキョウなんてとんでもない。というより今まで食べたことがなかったのです。が、一ヶ月前にカレー祭りをしたときに初ラッキョウにチャレンジ。
…ベストとはいえないものの、なかなか。でもやっぱり福神漬けのほうがいいかな?
しかし…福神漬け派といいつつ、どちらかというと何も入れないことの方が多かった人生。用意したラッキョウも1日使っただけでお蔵入り…
そこで今回カレーチャーハンとしてラッキョウを入れました。
なかなかおいしかったです。あの甘めの味がカレーを引き立たせてるんでしょうか。
それにしても…まだ半分近くラッキョウが瓶詰めされてます…使いきれるかが心配です。

横にあるのはサラダ。僕の実家の近くのステーキ屋で出されるお通しのサラダがこんな感じ。すっごくおいしくて、我が家では何度か研究して作ったくらいです。が、ドレッシングはあの味が出せない…今回もそこのサラダには遠く及ばない。。。残念。。。


ふぅ…
最近料理ばっかして現実逃避してるんじゃないだろうか…料理するとレシピ考えたりなんだりであっという間に一日が終わっちゃうんだもんなぁ。
ま、忙しくなるまではもう少しつくっていこうかな。