実家から荷物が届いた。
野菜各種と、チャーハンの素3袋が届けられた。
…チャーハン3袋って多くないかなぁ?
あれで9食分あるんだよ?
チャーハン好きだけどさぁ、なにもこんなに入れてこなくても。
どうも僕の親は、僕はあれが好きだと言うと、それだけが好きなのだと解釈する癖がある。
昔、神戸屋のカスタードメロンパンが好きだといったときは、毎朝これだった。
このお菓子おいしいねと言ったら、買い物のたびに買ってきた。
オムライスが好きだと知っている母は、その日の夕食が思い浮かばないときはオムライスだった。
どうやら毎日同じもの食べても生きていける体は、こうして作り上げられたらしい。
本日の夕食は、まるまる一個入っていたキャベツを見て、男っぽい料理をしたくなり、丸ごと使うことを決意。
生で食べるのもありかとは思ったけれど、らしくないのでやはり料理っぽくすることに決定。
で、つくったのがこれ。
キャベツの真ん中をくり抜いて、ひき肉を詰め込み、コトコト煮込んだコチラ。
『キャベツの中からコンニチワ』
半分に切ったときの感動はなかなかでした。
キャベツとひき肉だけだから、たいしたボリュームは無いだろうなぁと思っていたけれど…侮るなかれ!半分食べたのですが、非常にくるものがある。お腹いっぱいで眠いもの∑(-x-;)
ただ、いざ食べるとなると、どうしてもキャベツと中のひき肉が分裂してしまい、温野菜とひき肉というなんとも切ない食べ方になってしまいました。
多分ナイフとフォークを使えばオシャレに食べられたのだけれど、箸で食べたので…
なんか煮込んだとなると、男の料理って感じがしないけど…ま、味はガサツな感じで十分男っぽい料理でした(^▽^;) おいしくいただいたのだけれどね。
バカみたいにひき肉を買ったので、ついでにハンバーグも作ってしまいました。しっかり冷凍保存もしたし、当分食事に困りません♪
僕は主夫か!!!!( ̄□ ̄;)
ふぅ…
気がついたら我が家には醤油、みりん、料理酒各種、固形スープ、パン粉、片栗粉などなど…調味料がたまってきている。
料理が趣味というわけでも、シェフあひるでもないのに…
なんだかいやだ!