ブログネタ:お寿司で好きなネタは? 参加中

[ お寿司で好きなネタは? ]


肉じゃがを食べた後でこの記事を書くとなにやらよほどの食いしん坊にでもなったんじゃないかと錯覚してしまいそうになります。

タイトルでも書きましたが、魚偏に旨いってすごいことだと思う。僕がおすしだったらこんな風に書かれたら嬉しいもの。
お寿司の方だってすごいですよ?寿(お祝い事)を司る(担当する、支配する)なんて書かれるんだから。
まぁ、そんなことはどうでもいいかな。


僕は小学生の頃はイクラ少年でした。
鮭の体で育てられ、たくさんの兄弟と醤油漬けにされて…
違いますね。
なにかにつけてイクラがいいと言い出す子だったんですね。
誕生日何食べたい?と聞かれればイクラと返し、お寿司が並べばイクラは我のものだと前に乗り出す。お寿司なんてめったに食べられないものでしたからイクラに対する執着心は強かったですね。

そんな僕が、サーモンというネタに出会ってから激しい戦いが始まりました。
今までならばお寿司で先に手をつけるのはイクラ。中挟んでラストはイクラ。
しかし、サーモンが頭角を現してからというもの最初にサーモンから手をつけるべきか、イクラから行くのか、大トリはサーモンかイクラなのか問題となってきます。例え鮭とイクラという親子であろうとも、いや、親子だからこその激しい戦いとなるのです。

(母)『私から食べればイクラほど後味残さないわ!!閉めはスッキリよ!』
イクラ(子)『俺から食べれば口の中いっぱいに弾け飛んでやるぞ!ワタパチなんて目じゃないぞ!』

そして右と左から板ばさみにされた僕は『よしわかった。両者の意見は苦しいほどよくわかる。ただ親子の関係を乱してはいけない、鮭もイクラも争う関係ではないはずだ』と一喝し、ネギトロの軍艦巻きに手をつけるのである。

つまりはネギトロが一番すきなのか?いやいや、キミ達に一番や二番なんて順位をつけてなるものか。安心したまえ、口に入る順番は変われどどれも僕の血となり肉となってもらうのだから。


ただ、最近困ったことが。
スーパーの終わりぐらいになるとお寿司が半額になる。
しかし、お寿司の量と値段を考えるとやはり簡単には手を出せない。
それでも今日は祝いじゃぁ!と思ってスーパーに乗り込む時だってある。
なのに目の前に置かれるお寿司はネギトロもサーモンもイクラも入った最強の3トップ。オランダもしくはバルセロナを思わせる布陣。
それに対し横に並ぶのはサーモンづくしの異端なフォーメーション。しかし軍艦巻きだったり、サラダ風だったりと意外とバラエティ豊富な攻めをみせてくれます。1トップながら後方から果敢な攻めを繰り広げるため一見守備的に見える4-5-1システムに隠された攻撃力。まさにこのお寿司そのままです。
この両者の対決は見ごたえがあり、ロスタイムに入ろうかという時間帯でも決着がつかず、結局は半額になった惣菜を買って済ませるという始末。

まぁ、コレだけ語っておきながらお寿司にはそれほど興味がないのでよくある結果です。
だってお寿司ってあんなに小さくてコロコロしているくせに高く、気持ちだけでお腹いっぱいにさせる魔力があるのだもの。夜中お腹すくのがわかりきってるのだもの。

そんな僕の秘かな夢は、なんにでも使える自由なお金があるのなら、回転寿司でバカみたいに食べてやるんだ。そしてきっとこういうんだ
「あ~あ、お金があったってお腹いっぱいになる前に気持ちがいっぱいになっちゃったや。10枚もつめば十分か。」ってね。


お金があるのなら回らないお寿司に行けばいいのに。いやいや違うよ。素朴なところでバカみたいにお金を使えることが本当の贅沢だと僕は思うのだよ。
だから僕は思うんだ。
DVDを買い揃えるのではなく、ツタヤの在庫を全て制覇する方が贅沢だと。


ふぅ…
ところで…木偏に旨いだとなんだろうか。
僕なら、木偏に旨い【 木旨 】でなし(梨)
火偏に旨い【 火旨 】でしょうが焼き
さんずいに旨い【 シ旨 】でカルピスと読ませていただきます。