今日は久々に寂しい食事だった。



この2週間近くはお鍋との戦い。

ふとカレーが食べたくなってドバっと10皿分を作り、食べている最中にビーフシチューのことが頭に浮かび、鍋が空になった数日後、ビーフシチューを作る。もちろん一箱。

ビーフシチューを食べてる最中にクリームシチューのことが頭に浮かび、鍋が空になった数日後、クリームシチューを作る。


そんなことをして食費を抑えてました。

冬は2,3日鍋に入れていても平気(な気がする)なので、食事は温めれば済むしね。

じっくり煮込むし、お肉もブタ→ウシ→トリと料理によって変えたしなかなかおいしく食べてました。


ただ、さすがに残り2皿3皿分になるとちょっと他の味が欲しくなり、ラーメンの上に乗せたり、パスタの上に乗せたりして気分転換もしつつの食事。

時にはフライなんか乗っけたり♪なんてしてるとだんだん食費を抑えてる気がしてこなくなりますが、それでもコンビニに比べたらだいぶ安いですし。


ちょっと前にクリームシチューをご飯の上にのせるか否かなんてニュースがアメニューにあったけれど…これって変なのかな?

確かに実家にいたときは別々で食べていたけれど、一人暮らしをはじめてからは普通にのせてたしなぁ…何も気にならなかったけれど…変なのかなぁ?

ただのせただけでもいけるけど、その上にとろけるチーズをのせて温めればドリアっぽく食べれたし、ご飯がなければ食パン使って同じように…


ん?違う!!!∑(゚Д゚)

そんなこといいたかったわけじゃない!!!

今日の食事が寂しかったことだ!!


鍋の中が空になり、野菜もきっちり使い切ってしまった今日は家にあったカップ焼きそばでいいやと思ったのがさっき。

なんだか鼻歌なんか歌いながらかやくをいれ、ソースをかけ…


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


このときのリアクションをバッチリ誰かに見せたかった。

それくらい焦った、というか驚きました。

自分のアホな所業に。


カップ焼きそばなのに先にソースを入れちゃったんですねぇ。

お湯入れ、それを捨てる前に。


もうね、急に気持ちが下がりましたよ。

味が薄いんだもの。

焼きそばってあの辛さが欲しいのに、パンチが猫パンチ以下なんだもの。

家にあるのはとんかつソースだし…仕方なくとんかつソースかけましたが、なんだか妙に腰が引けてしまい、味がしっかりつくまでかけられなかったし。



まぁこれくらいならいいのだけれど、今日の午後、アフタヌーンティーをオシャレにきめこもうと紅茶を入れ(ティーパックですが…)、そのまま台所に置くこと90分…


もうすっかり忘れていたんですねぇ。(・・。)ゞ


全てを出し尽くした紅茶葉が、なんならまた自分のだしを取り込もうとするんじゃないかというくらい置いてしまった90分。

冷めるは渋いは、もう気分は落ち込むばかり。

オシャレなアフタヌーンティーが哀愁漂う夕方の紅茶となりました。



ずっとブログ書かなかったことがいけなかったとか?

どうでしょうの宣伝が数日にわたって僕のブログ上で行われてしまったから?


…まったく…なにやってんだかね。



ふぅ…

そういえば、昔母親も焼きそばで同じことしていた気がする。

血は争えないという奴でしょうか…

似なくていいところばかり似るってのはホントですね。

…まったく…やんなっちゃうね。