
[ パジャマは何日間続けて着る? ]
さりげなくこのネタ、気になっております。
というのも、僕もみんなパジャマってどうしてるんだろう?と思っていたので。
特別汚れるわけでもなく、かといって何着もストックしておくものでもないだろうし…
友達に、「パジャマって何日間着てる?」なんて聞くことはまず無いし。
そこで投稿されたネタをこっそりのぞくと…みんなさまざまなんですねぇ。
2,3日で洗っちゃう人もいれば、かなりなつわものまでいる…
僕はというと、基本的に1~2週間といったところでしょうか。
(これもつわものの域に達するのかも…)
とはいっても、最近はこたつで作業していて、ほんの10分、ほんの10分だけ寝よう!と決めて、寝すぎないようにこたつに入りながらごろ~んとしたまま起きない。という流れが出来てしまっており、普段着のまま寝てしまうことが多いという困った状況。
まぁこう考えるとパジャマは1日おきに洗っていることになるのですが…
しかし、普段着のまま寝てしまうのはつい寝ちゃったって理由だけではない気がします。
たまに思うんですね。
もし今地震が起きたとき、上下ジャージのままその後を過ごせるのだろうかって。
暖かければまだしも、今みたいに寒い季節にジャージだけでは生きていけないのではないか…
地震だぁ!!!ってときにとっさに着替えてる余裕はないだろうし、もしかしたら家はつぶれ、着替えるものがなくなってしまうかもしれない。
そう思うと、パジャマ暮らしも怖いものを感じます。
とはいっても断然、ジャージの方が動きやすいし、寝るときもさっぱりと寝れるのですがね。
どうせ寝てしまうとわかっているのなら後一歩後ろに下がってベッドに横になればいいのだけれど…なんというかもうこれは意地ですね。プライドです。
僕はまだやるべきことが残っているのだ。寝てはならぬ!寝てはならぬ!と。
こうして朝、体がガッチガチに固められてイテテテテと唸りながら起きるのは、我ながらバカだと思います∑(-x-;)
ふぅ…
実家にいた頃は気がつけば干されていて、何も考えずに次のパジャマに着替えていましたが…あの頃が懐かしい。
かといって今、「ちょっと!パジャマ洗うから脱いで!」なんて言われたらなんか違う悲しさでいっぱいになりそうですが(w_-;