ブログネタ:2007年 一番聞いた曲 参加中


[ 2007年一番聞いた曲 ]


もう2007年が終わろうとしてますねぇ。
振り返るには非常に切ない2007年だったので、振り返る気はさらさらありません!Σ(・ω・ノ)ノ!

と、思っていたのですが、あまりにも…あまりにもトイレの話で2007年のブログを終わらせるのはしゃくだったので、曲と照らし合わせて参加です(・・。)ゞ

2007年、くじけることが多々ありました。
そんな時聴いたのはこちら
YUI How crazy (アルバム CAN'T BUY MY LOVEより)


努力を続けた学生だって 結果にならなきゃ家族はきっと悲しむ

世渡り上手がうまくいっても そんなの尊敬できない人生 um baby

矛盾ばっかな感情をいったいいつまで抱えて生きてゆくのでしょう?


この曲はホント…いい曲です。

心の叫び!!みたいな、そんな曲。

まぁ、それを聴いて

「わかるなぁ、そうなんだよなぁ」と落ち込むのですがね…(w_-;


いやいや、こんなことではいかん!どげんかせんといかん。

と思うと聴くのがこちら

レミオロメン RUN



RUN RUN RUN RUN

走り続ける 意味はあるか

疑うのは楽だろう 信じる方が難しいだろう


RUN RUN RUN RUN

未来ならわからない それでも今を もっと夢中で駆け抜けていたい

信じて行くのさ


そうなんよねぇ。悩んでしまうと疑いばかり。

これでいいのか悩んでしまうけど、信じて進むしかないんよね。

(°∀°)b


なんて様々な楽曲にココロ揺られながら過ごした2007年。


How crazyを聴いて気持ちが落ち、RUNを聴いて立て直す。

でも悩み事はそれにはとどまらず………こちら

スピッツ 仲良し (アルバム フェイクファーより)



いつも仲良しでいいよねって言われて でもどこかブルーになってた

あれは恋だった 


何度も口の中つぶやいてみた かすかなイメージだけを追い求めていた

時はこぼれていくよちゃちな夢の世界も すぐに広がっていくよ

君は色あせぬまま


そして再び僕は 切ない気持ちにおちいるのでした。

(T▽T;)



だからこの3曲はよく聴きましたねぇ。

バカみたいに聴きました。

ココロの声を声に出して歌いたいと思い、カラオケで仲良しを歌いました。

誰の曲?と言われたので、僕の曲と言ってやりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


アルバム曲を歌うのって結構勇気がいるのは僕だけ?


ふぅ…

あぁ…結局なんか切ない感じで終わっていくのだなぁ。

まぁ、らしくていいですが。


来年も飽きずにブログを書くと思いますので、

今後ともよろしくお願いします(#⌒∇⌒#)ゞ