ブログネタ:ペタしてますか?
[ ペタしてますか? ]
・・・・・久しぶりの更新。
忙しかったと言えば忙しかったし、 忙しくないと言えば忙しくない日々でした。
さぁ、そんなわけでここ数日ペタペタと皆様のブログに足跡を残せなかったのですが、にもかかわらずペタを下さった方々、感謝です m(_ _ )m
mixiではその人のページに入ると勝手に足跡がついてしまい、焦ることがしばしば。
必ずしも日記を見たからってコメントを残すほどまめな人間ではない僕は、相手からしてみれば「ピンポンダッシュ」をくらったような気持ちになるのではないでしょうか。
「あぁ!あいつ覗いただけで逃げ去ったよ…」 と言う具合に。
一方アメブロでは 面白いと思ったらペタ、見ましたよって意味をこめてペタ、今日も絶好調ですと自分の健康状態を示す意味でペタと、自分の気持ち次第で足跡を残せるあたりが気分屋なB型にはありがたい。
まぁペタしたときの僕の気持ちが伝わってるかは別ですが。
ん?…結局はブログ見て足跡なり、コメント残さなければ「ピンポンダッシュ」と一緒…いやいや、ピンポンしないわけだから…怪しい人かもしくはただ走ってる人か ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ なんだか申し訳ない。
このクチコミめぐりをしてみると、皆さんがっつりペタつけてるみたいですね…
100ほどつけるなんて人もいましたが…すごい…( ̄ー ̄;
僕はそこまでお宅訪問する自信がありません。
10ほど回って 気分は満足と言うか…本日の仕事終了というか…
うぅ…なにやらしどろもどろ…
クチコミめぐりしたときに見たブログへペタッと足跡残せばいいのにね。
見ましたよ~ベタ~って。
これだから気分屋は困ります。
ペタを残さずともちゃんと読んでますよ。えぇ、しっかりと。
でもペタは人見知りな僕にしてみたら非常にありがたい機能です。
なんかいきなりコメント書くのが恥ずかしいと言うかなんと言うか。
最初のコミュニケーション手段にはもってこいな機能です。
しかし、ペタだけ残すのは非常に心苦しいというか、なんだか宅急便の荷物を渡さずに配達カードをポストに忍ばせて帰っていく配達人の寂しさのような(意味わからん(^▽^;)
せっかくだから何らかの言葉を交わしたい気持ちもあり…えぇ、人見知りのくせになに言ってるんだって感じですが。人見知りな話好きなのでご勘弁を。
まぁ、いてもたってもいられなくなりコメント書いちゃうことも結構あるのですが。
それでもコメント残さずにペタだけ残して行くのは、粋なコメントを書く力がないけれど面白かった気持ちを残したいということでペタっと足跡をつけてさりげなく僕の存在を残していくんですねぇ。
人見知りな目立ちたがり屋は脳内ではいろいろ必死のようです。
それにペタ周りが億劫になる理由は一応ありまして…
その理由というのが、ペタ周りのときにペタ帳から移動するとページがそのまま移行してしまう点。
以前は新しい窓が開いて、ペタをつけたらその窓を消せばすんだのだけれど、今は2度戻るボタンを押したり、再びペタ帳開いたり…
なんて不満を持っているのは僕だけなのでしょうか?
ふぅ…
まぁなにはともあれ、ペタをしてくださる皆様、チラ見して( ̄ー ̄)なんて顔しながらそのまま立ち去ってしまう皆様、どんな方であれ僕のへたくそな文章に付き合っていただいただけで、僕は満足ですо(ж>▽<)y ☆
今回の記事もまとまりがなければ、いたるところに矛盾点があるけど…
まぁよしとしましょう。ペタっ!