ブログネタ:好きなお菓子
[ 好きなお菓子 ]
僕は基本的に甘いものが好きです。
設計の課題を提出した後は毎回ケーキ屋に駆け込んでいました。
2,3個買い、家に帰ってほっと一息つきながら紅茶とケーキ。
これが至福のときでした。
しかし、ケーキはやはりブルジョワな食べ物。
2ヶ月に1回食べるということにまた喜びがあったわけだし。
ということで、
普段甘いものが欲しいと思うときはスーパーやコンビニですませます。
そこで何を買うか。
シュークリームやちっちゃいカップケーキ、お饅頭などさまざまですが…
昔からプリンが好きです。
最近はなめらかなプリン、高級感漂うプリンが市場に多く並ぶようになりましたが…
僕は『プッチンプリン』が大好きです。
友達にこのことを言ったら
「あんなチープな食べ物のどこがいいの?」だって。
あのチープさがいいんだよ? (>_<)
以前美容室で甘いものの話になり、コンビニのケーキが好きだと言ったら
「あと200円くらいだしてケーキ屋のケーキ買ったほうがおいしくないですか?」だって。
あのチープさがいいんだよ? (>_<)
しかもその後その人の好きなものを聞いたら
「チロルチョコ」だって。
へぇぇぇぇぇ。。。。あなたも同じ穴のむじなですね。 ( ̄▽ ̄)=3
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さぁ、今回久しぶりにプッチンプリンかいました。
最近はドーナツやヨーグルトを攻めていたので。
プッチンプリンの首領(ドン)を買おうと思ったけど…
見つからなかった上に、あったとしてもあのドキドキさせる大きさにはそう簡単に手を出せません。
なので今回はこっち。
プッチンプリンです。BIGです。
なんだか久々なのでワクワクします。
あまりに久々なのでプッチンしました。
これぞプッチンプリンの真の姿です。
ものすごいプルプルしてます。
いろいろと波うってます。
しかし、重力に負け、なんだか情けない姿です。
しかも僕はどちらかというとプッチンしない派です。
なぜならこのカラメルの部分は最後まで残したいからです。
カラメルの層だけ残していくのもひとつの楽しみだからです。
周りから攻めていって、途中まででいったら倒れてしまいました。
無念です。 しかも食べ方がきたな…
白い皿にのせればよかったかも…( ̄ー ̄;
プッチンプリンをやんちゃに食べてみたわけですが、
相変わらずチープな味でした。
あの甘ったるさ、必要以上のプルプルさ、ほろ苦くないカラメル。
GOODでした。
ふぅ…
洋菓子もいいけど、和菓子もいい。
プリンもいいけど、シュークリームもいい。
お饅頭もいいけど団子もいい。
つまり甘いものは来るもの拒まずです。
太りにくい体質でよかったと最近思いますが…
虫歯はよくできる体質…
どっちみち甘いものには気をつけなきゃ…