天気がいまいちなこの頃。


何していたかというと引きこもってテレビの世界へ…



以前からまた見たいなぁと思っていた『天気予報の恋人』を土曜日にまとめ借り。


4巻=12話≒12時間


うん、プリズンブレイクをまとめ撮りした量に比べたらなんてことはないさ。



ビデオレンタルしかなく、実家ではまだフル稼働しているビデオデッキのお世話に。


なんでこんなにこの作品が見たかったのか…


深津絵里かなぁ? 

かわいかったもんなぁ~。


いや、佐藤浩市かなぁ? 

どこか惹かれるところあったしなぁ~。


稲森いずみかなぁ? 

はじめて見た時は特に思うことは無かったけど、見直してみると…うん。よかった。


ん~どこかコテコテな部分もありつつ、深津絵里とか佐藤浩市の持つユーモアな部分もあったりして…

ちょっと恥ずかしい思いをしながらも借りてきてよかったかな♪



で、これを二日で見て、さらに以前録画した『ミヨリの森』と『蝉しぐれ』を鑑賞。


『ミヨリの森』は ジブリのぽんぽこ みたいな感じだったけど、うん。楽しんだ。


いたって普通の展開で、特徴も…その…目立ったものは無かったけど。


蒼井優が声優らしいけど、言われなきゃ気づかない…いや、言われても疑ってしまう感じ。さすが女優さんですね。



『蝉しぐれ』は 藤沢周平の小説の映像化。


今まで『たそがれ清兵衛』 『隠し剣鬼の爪』と、映画化された作品はどれも見ていてどちらも面白かった。


もちろん蝉しぐれも楽しく見ましたよ。


どの作品も斬り合いはかっこいいし、必殺技みたいな斬り方で終えるし♪


さらに武士としての、一人の男としてのかっこよさもあるし。


たそがれ清兵衛や、大河ドラマで新撰組とか武蔵を見て武士のかっこ良さに惹かれたんだよなぁ。




…こんな感じで常にビデオデッキをうならせてました。


…おぉ…世間では夏が終わる…いや、小学校も始まったから夏は終わっているのか。


…まぁいいさ、これからが大学生の夏というものさ。


…8月は本読んだり、勉強してたり、DVDやビデオを借りたり…


こんなはずでは!!!!!!!!!!


ほとんど焼けてない!!!!!!!!



ふぅ…

だんだんビデオデッキとは無縁になっていく気配。

レンタルだってDVDがメイン。

いつかレンタルビデオ店がレンタルDVD店と言われる日が来るのだろうか。

ん?もしかしてもうレンタルビデオ店なんて言わない?

まぁTSUTAYAで全てが通じてしまうけど。


この前コンビニでビデオテープが当たった。

東京では使えないので実家に来るときもって来ました。

ビデオデッキ健在の我が家ではうれしい当たり目でした。