[ 夏ウタ ]
やっぱり ゆず『 夏色 』 aiko『 花火 』
なんてのは夏一色ですよね!
他にもたくさん、いろいろな方々が歌う夏うたはありますが…これを聴いたから夏!って感じがしないのは僕だけでしょうか?
もちろん、大好きなんだけど。。。
なんだろ?常に聴いちゃってるからかな? カラオケでよく歌っちゃうからか?
基本的に、季節感なくカラオケでは歌ってしまうタイプなので…
平気で真夏に雪が降り続いているうたを歌ってしまうので…
他に夏うた………∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
セミの大合唱は夏を感じますね!
家の横の木に止まったセミが鳴いてるときなんてイライラを通り越してあきれてしまいます。
…夏うたとしてはちょっと違うかな? (^▽^;)
う~~~ん……(.. )
でも 『あの夏を思い出す歌』 はあるな。 そのうたは
『マイム・マイム』 『オクラホマミキサー』
うたっていうか…曲?ですが。
フォークダンスの定番です。
この曲聞くと、中学校のときの自然教室を思い出します。
キャンプファイアーを目の前に、皆で輪になっていっせいに
「マーイム マーイム マーイム マーイム マイム レッサッソ!」

って叫んで、足振り出して (^ε^)♪
「ヘーイッ! ヘーイッ!」

なんて調子よく声出したりして。
大好きな子が近づくとドキドキして。
偶然そこで曲が止まると何かこれには意味でもあるのか?と問いてみたり。
その後、他の男の子がその子に告白して玉砕したって噂を聞いたり。
またあんな夏が来ないかなぁなんて思う曲です。
ふぅ…
僕にとって夏っていうと 太陽の照りつける海じゃなく
『 時折心地よく小さな風が吹く夜 』 なんですよね。
冬のような澄んだ夜ではなく、どこかうずうずしたそんな夜。
夏は苦手だけど、夏の夜は好きな時間です。。。