そろそろ試験の事を考えなくてはいけません。 学生なんで。
ということで、情報収集をしてみると、どうやら試験で教科書が必要とのこと…
最初の授業で 買っても買わなくてもどっちでもいいって言ったじゃ~~~~ん!!
まぁ必要といわれれば買うしかなく…近くの大型本屋へ。
その前に銀行へ。イタイ出費です。なんで大学の本てあんなに高いんだ…
教科書を探しているとレジから男の人が怒る声が…
「なにふてくされてんだよ!」
そしてなぜか男性の声にこっちがドキドキしながらも本を探していると、男性と女性従業員のやり取りから怒りの原因がわかりました。
どうやら男性が本を探してもらい、それを従業員が 「お買いになりますか?」 といったのがまずかったらしい。
男性は 「買わないのに押し付けるような言い方して!」 と怒っていました。
………うそ~~~~ん!!( ̄□ ̄;) そんな理由!?
まぁ、触れちゃいけない部分って人それぞれだけど…
フロア長も女性に完全に非があるわけではないと悟り、とにかく男性をなだめる。
でも止まらない!こ~ゆ~ところで怒れる人ってのは止まらないのが常識。
怒るってのはそんなに悪いことじゃないとは思う。
女性のその対応は見ていなかったけど、もしかしたらホントに押し付けたように売ったのかもしれない…けど…けどさ…長い間説教するのはどうだろう…
理由も理由だし
フロアの空気が一気に悪くなったし
僕のほうが泣きそうになっちゃったし
教科書見つからんしOUT
しかし、こんなときどうすればいいのだろう。
ごめんなさいとひたすら謝っても、平謝りだといって許してくれない。
きっと泣き出したら「泣いてすむのか!!」と言われるだろうし…
そりゃ女性もふてくされた顔になっちゃうよ…どうしたって許してくれないんだもの。
僕は怒られ慣れしていない優等生!(≡^∇^≡) だからこうなってしまったら混乱してしまうだろうなぁ。
本も見つかり、次の授業もあったので、結末を見ないまま帰りましたが…
あの女性は今頃やけ酒でも飲んでいるのでしょうか?
ご苦労様でした。。。
ふぅ……あれ? 教科書読んでもさっぱりわからん!!